開催終了のイベント(2009年)
2009年 1月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
1月16日(金) | 環境・エネルギー工学部会 資源循環フォーラム シンポジウム「鉄鋼業における廃プラリサイクルの到達点と今後の展望」 | 本部 |
1月16日(金) | 中国四国支部 第35回 材質制御研究会 | 中国四国支部 |
1月21日(水) | 創形創質工学部会 鋼構造品工学フォーラム研究会「超大型コンテナ船の安全性向上に向けて | 本部 |
1月23日(金) | 高温プロセス部会/社会鉄鋼工学部会/環境・エネルギー工学部会 第2回CO2削減シンポジウム-鉄鋼業における二酸化炭素削減の将来展望を語る- | 本部 |
1月26日(月) | 東海支部 学術討論会「自動車用薄板の材料開発と加工技術の現状と将来」 | 東海支部 |
1月29日(木) | 計測・制御・システム工学部会 鉄鋼業を革新するフレキシブルなシステム化技術フォーラム 第2回フォーラム「技術・技能をいかに伝えるか-事例報告と研究動向 その2-」 | 本部 |
1月29日(木) | 中国四国支部 第17回「若手フォーラム」-ポスターセッション併催- | 中国四国支部 |
2009年 2月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
2月4日(水) | 関西支部 平成20年度 第3回鉄鋼プロセス研究会 | 関西支部 |
2月6日(金) | 関西支部 講演会と見学会 | 関西支部 |
2月7日(土) | 社会鉄鋼工学部会 「鉄の歴史―その技術と文化―」フォーラム 第11回公開研究発表会(2008年度冬季) | 本部 |
2月9日(月) | 社会鉄鋼工学部会 安全・快適なシステム構築研究フォーラム 第15回公開セミナー「家電業界におけるThe Product Safety活動の仕組みと仕掛け」 | 本部 |
2月13日(金) | 社会鉄鋼工学部会 「歴史を変える転換技術研究」フォーラム 第16回 歴史を変える転換技術研究発表会 | 本部 |
2月24日(火) | 創形創質工学部会 数理モデリングフォーラム 平成20年度 講演討論会「熱間圧延における鋼板表面の諸現象とそのモデル化」 | 本部 |
2月26日(木) | 高温プロセス部会 精錬フォーラム・高温物性値フォーラム 「表面の物性、現象の理解」 研究会 | 本部 |
2009年 3月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
3月5日(木) | 東北支部 平成21年度東北支部定時総会および地区講演会 | 東北支部 |
3月9日(月) | 中国四国支部 平成21年度 中国四国支部総会および湯川記念講演 | 中国四国支部 |
3月9日(月) | 中国四国支部 第18回若手フォーラム | 中国四国支部 |
3月19日(木) | 九州支部 H21年度春季講演会 | 九州支部 |
3月28日(土)) | (社)日本鉄鋼協会 特別講演会 | 本部 |
3月29日(日) | 創形創質工学部会 矯正工程の高精度化・高機能化研究会 最終報告シンポジウム「矯正技術の現状と新しい潮流」 | 本部 |
3月29日(日) | 材料の組織と特性部会 「ステンレス鋼における合金元素の役割とその省資源化技術」自主フォーラムシンポジウム 「ステンレス鋼の強度・加工性に及ぼす合金元素の影響と省資源化鋼の開発動向」 | 本部 |
3月29日(日) | 材料の組織と特性部会 「電磁計測技術を用いた材料劣化診断の調査研究」フォーラムシンポジウム 「組織変化に着目した経年劣化材料の非破壊評価」 | 本部 |
3月29日(日) | 材料の組織と特性部会 「建材用塗装鋼板の端面防錆機構解明および寿命予測」研究会 成果報告会 | 本部 |
3月29日(日) | 環境・エネルギー工学部会 資源循環フォーラム シンポジウム「鉄鋼業におけるレアメタルの高度利用と循環」 | 本部 |
3月30日(月) | 男女共同参画ランチョンミーティング「金属材料分野での多様なキャリアパス」 | 本部 |
3月30日(月) | 産発プロジェクト展開鉄鋼研究「中性子利用研究」成果報告会 「中性子利用鉄鋼評価技術の現状と展望-鉄鋼の元素機能解明への挑戦-」シンポジウム | 本部 |
3月30日(月) | 社会鉄鋼工学部会 安全・快適なシステム構築研究フォーラム シンポジウム「安全のレベルを向上させるにはどうしたらよいのだろうか?」 …安全・快適なシステム構築研究7… | 本部 |
3月30日(月) | 材料の組織と特性部会 「超強加工の材料科学」研究会 最終報告会 シンポジウム「超強加工 Q&A」開催案内 | 本部 |
2009年 4月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
4月8日(水) | 関西支部 総会・湯川記念講演会・懇親会(大阪科学技術センター) | 関西支部 |
2009年 5月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
5月25日(月) | 材料の組織と特性部会「建材用塗装鋼板の端面防錆機構解明および寿命予測」研究会 成果報告会 | 本部 |
2009年 6月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
6月6日(土) | 九州支部「平成21年度日本鉄鋼協会九州支部学術講演会」 | 九州支部 |
6月9日(火) | 創形創質工学部会 第30回トライボロジーフォーラム研究会 「調質圧延における最近のトライボロジー研究と技術開発動向」 | 本部 |
6月10日(水) | 計測・制御・システム工学部会シンポジウム(制御技術部会共催) 「今こそ、ものづくりの原点へ -他業種に学び、鉄鋼業に生かす-」 | 本部 |
6月27日(土) | 社会鉄鋼工学部会 「鉄―人と道具とその技術」研究Gr第2回例会 | 本部 |
2009年 7月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
7月3日(金) | 関西支部 平成21年度第1回鉄鋼プロセス研究会 | 関西支部 |
7月14日(火) | 北陸信越支部 湯川記念講演会のお知らせ | 北陸信越支部 |
7月14日(火) | 関西支部 平成21年度第1回鉄鋼プロセス研究会 | 関西支部 |
7月16日(木) | 社会鉄鋼工学部会 「第17回 歴史を変える転換技術研究会」 | 本部 |
7月16日(木) | 東海支部 「湯川記念特別講演会」 | 東海支部 |
7月17日(金) | 関西支部 「平成21年度本多光太郎記念講演会」 | 関西支部 |
7月25日(土) | 社会鉄鋼工学部会「鉄の歴史―その技術と文化―」フォーラム 第12回公開研究発表会 | 本部 |
7月26日(日)~31日(金) | 第35回鉄鋼工学セミナー受講者募集案内 | 本部 |
2009年 8月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
8月6日(木) | 中国四国支部 講演大会講演募集 | 中国四国支部 |
2009年 9月
2009年 10月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
10月1日(木)~2日(金) | 鉄鋼工学セミナー専科 「脱りん・脱硫の熱力学専科(第2回)」 | 本部 |
10月2日(金) | 九州支部 H21年度秋季講演会 | 九州支部 |
10月8日(木)~9日(金) | 高温プロセス部会 高強度・高反応性コークス製造技術研究会最終報告会 「高強度・高反応性コークス製造技術の展開」開催案内 | 本部 |
10月9日(金) | 第61回白石記念講座 「ユビキタス時代に向けたチタンの元素戦略と新しい用途展開」 | 本部 |
10月13日(火) | 第199回西山記念技術講座 「次世代につなぐ鉄鋼学の展望Ⅱ」 | 本部 |
10月14日(水) | 関西支部 湯川記念 講演会と見学会(pdf) | 関西支部 |
10月16日(金) | 関西支部 平成21年度 第2回鉄鋼プロセス研究会 | 関西支部 |
10月19日(月) | 鉄鋼工学セミナー専科 「析出科学専科(第2回)」 | 本部 |
10月22日(木) | 社会鉄鋼工学部会 Gフォーラム 第16回公開セミナー「21世紀型社会の安全の意味を考える」 | 本部 |
10月22日(木)~24日(土) | 第17回鉄鋼工学アドバンストセミナー | 本部 |
10月29日(木) | 鉄鋼工学セミナー専科 「高温物性専科(第1回)」 | 本部 |
2009年 11月
2009年 12月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 |
---|---|---|
12月2日(水) | 中国四国支部 第36回材質制御研究会 | 中国四国支部 |
12月5日(土) | 北陸信越支部 平成21年度連合講演会 | 北陸信越支部 |
12月8日(火) | 東北支部 湯川記念講演会 | 東北支部 |
12月11日(金) | 創形創質工学部会 第31回トライボロジーフォーラム研究会「圧延潤滑の現状」 | 本部 |
12月11日(金) | 創形創質工学部会 板成形フォーラム 特別講演会 「テーラードブランクのプレス成形」 | 本部 |
12月14日(月) | 関西支部 平成21年度材料セミナー 「技術者のための鉄鋼材料入門」 | 関西支部 |
12月18日(金) | 中国四国支部 第19回「若手フォーラム」 | 中国四国支部 |
12月21日(月) | 評価・分析・解析部会 共催イベント 東北大学金属材料研究所ワークショップ「新素材開発と工程制御・品質管理に向けた分析・解析技術」 | 本部 |
12月22日(火) | 高温プロセス部会 第2回 製鉄・資源に関するワークショップ | 本部 |