協会概要
会長メッセージ
活動内容
概要
本会は個人会員約8,000人、維持会員(企業・団体)約170から成る学会です。大正4年の設立以来、(1)学術と技術の結合、(2)鉄鋼企業の結合、(3)産官学の結合、(4)鉄鋼と他分野の結合、(5)国内と海外の結合を柱として、鉄鋼および周辺領域に関する学協会活動を行ってきました。創立80周年を機に平成7年4月リストラを行い、新組織となりました。新組織は個人活動をベースとする学会機能と、維持会員会社社員の活動をベースとする業界の技術会的機能の両面を合わせ持っていることが特徴といえます。組織は総合企画、学会部門、生産技術部門と3つに分かれ、それぞれの主な活動は以下のとおりです。
(1)総合企画
「総合企画」は、協会全般に関わる重要事項の企画や、学会部門と生産技術部門の融合調整等、協会活動の総合的推進をはかっています。助成および表彰事業により、鉄鋼に関する学術・技術の奨励を行い、会員へ種々の情報発信を行う「会報」発行、また会員増強をはかるため、会員サービスの一層の向上に努めています。育成委員会では、ものづくりの視点で小・中・高校生を対象に、また専門的実学教育の視点で大学、企業技術者、研究者を対象に一貫した人材の育成を図る諸企画を実施し、さらに、鉄鋼科学技術の発展のための教育、育成活動の企画、推進を行っています。国際交流活動は、鉄鋼および境界領域に関する国際的な学術技術の交流と友好を図ることによって、我が国鉄鋼の学術技術の発展に寄与することを目的として、積極的展開を推進しています。地域に密着した7支部による活動の支援も積極的に行っています。
(2)学会部門(学会機能)
学会部門は、会員相互のGive and TakeとVolunteer精神に基づく活動に基盤を置き、鉄鋼に関連する学術・技術の情報発信、研究成果発表、研究活動および研究交流等を通じ、学術・技術の発展を目指しています。このため各種委員会・部会を置いて、会員の期待・要望に応える体制をとっています。具体的には、会員の研究成果の公表を行う「論文誌」発行のための委員会、「講演大会」を開催するための協議会、研究および研究交流活動を実行する委員会などです。また、学会部門の中核をなす学術部会は、多様化・深化する学術・技術の種々の分野に迅速かつ柔軟に対応するための諸活動を行っています。
(3)生産技術部門
生産技術部門では、維持会員相互および産学官の密接な連携のもとに、技術部会の技術交流、技術検討会活動、更には分野横断的技術検討部会活動等を通じて、実効のあがる技術創出活動を行っています。
会員種類と会員数
会員の種類
名称 | 資格 | 年会費(円) | 入会金(円) | 会員数(名) ('24年10月) |
---|---|---|---|---|
名誉会員(個人) | わが国の鉄鋼業に関し、功績名望ある方のうちから推挙される。 | ― | ― | ★80 |
賛助会員(個人) | 多額の寄付をした方、またはとくに本会に対し功労のあった方のうちから推挙される。 | ― | ― | 21 |
維持会員(法人) | 日本国内にある法人、団体。会費額は維持会員規程に基づく。 | ☆5口以上 | ― | 169 |
正会員(個人) | 日本国内に在住する方。 | 9,800 | 900 | 6,753 |
準会員(個人) | 日本国内に在住し、正会員に準ずる方。最長10年まで。以下の項目を除き、正会員と同等です。
|
4,900 | ― | 1,040 |
学生会員(個人) | 日本国内に在住する学生の方。 | 3,000 | ― | 495 |
外国会員 | 外国在住の方。 | 9,800 | 900 | 132 |
計 | 8,690 |
☆一口の金額は11,000円(消費税等込)
★うち外国在住名誉会員28名
国別外国会員数 (外国在住名誉会員を含む) ('24年10月)
Number of Foreign Members by Country (including Honorary Members) 合計数:160
ASIA | 102 |
---|---|
CHINA | 30 |
INDIA | 2 |
INDONESIA | 1 |
KOREA | 62 |
TAIWAN | 5 |
THAILAND | 1 |
VIET-NAM | 1 |
AMERICA | 18 |
---|---|
ARGENTINA | 1 |
BRAZIL | 1 |
CANADA | 7 |
CHILE | 1 | U.S.A. | 8 |
OCEANIA | 9 |
---|---|
AUSTRALIA | 9 |
EUROPE | 31 |
---|---|
AUSTRIA | 1 |
BELGIUM | 4 |
FRANCE | 1 |
GERMANY | 9 |
ITALY | 1 |
PORTUGAL | 1 |
SLOVAK REPUBLIC | 1 |
SLOVENIA | 1 |
SPAIN | 1 |
SWEDEN | 5 |
SWITZERLAND | 1 |
THE NETHERLANDS | 3 |
U.K. | 1 |
UKRAINE | 1 |
会員数の推移
名誉会員 | 賛助会員 | 維持会員 | 正会員 | 準会員 | 学生会員 | 外国会員 | 合 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2000年 2月 | 75 | 38 | 203 | 8,453 | 171 | 357 | 443 | 9,740 |
2001年 2月 | 79 | 37 | 204 | 8,078 | 171 | 364 | 450 | 9,383 |
2002年 2月 | 80 | 36 | 193 | 7,860 | 238 | 359 | 448 | 9,214 |
2003年 2月 | 81 | 35 | 184 | 7,864 | 263 | 367 | 460 | 9,254 |
2004年 2月 | 85 | 35 | 179 | 7,619 | 227 | 311 | 444 | 8,900 |
2005年 2月 | 85 | 37 | 178 | 8,161 | 242 | 293 | 480 | 9,476 |
2006年 2月 | 86 | 36 | 178 | 8,070 | 267 | 369 | 473 | 9,479 |
2007年 2月 | 86 | 35 | 180 | 8,064 | 279 | 348 | 608 | 9,600 |
2008年 2月 | 86 | 36 | 187 | 8,077 | 245 | 381 | 615 | 9,627 |
2009年 2月 | 88 | 37 | 187 | 8,052 | 276 | 450 | 503 | 9,593 |
2010年 2月 | 87 | 38 | 185 | 7,959 | 281 | 433 | 507 | 9,490 |
2011年 2月 | 88 | 38 | 181 | 7,918 | 254 | 453 | 512 | 9,444 |
2012年 2月 | 87 | 39 | 181 | 7,867 | 221 | 429 | 432 | 9,256 |
2013年 2月 | 86 | 38 | 174 | 7,799 | 227 | 415 | 435 | 9,174 |
2014年 2月 | 87 | 36 | 161 | 7,834 | 164 | 400 | 406 | 9,088 |
2015年 2月 | 89 | 33 | 166 | 7,792 | 122 | 361 | 403 | 8,966 |
2016年 2月 | 88 | 33 | 169 | 7,689 | 119 | 402 | 389 | 8,889 |
2017年 2月 | 80 | 31 | 176 | 7,469 | 241 | 368 | 372 | 8,737 |
2018年 2月 | 80 | 30 | 175 | 7,435 | 492 | 373 | 365 | 8,950 |
2019年 2月 | 76 | 27 | 176 | 7,418 | 558 | 406 | 379 | 9,040 |
2020年 2月 | 75 | 27 | 174 | 7,299 | 669 | 386 | 369 | 8,999 |
2021年 2月 | 76 | 26 | 171 | 6,827 | 575 | 294 | 244 | 8,213 |
2022年 2月 | 76 | 26 | 170 | 6,757 | 576 | 293 | 201 | 8,099 |
2023年 2月 | 77 | 24 | 168 | 6,696 | 777 | 316 | 123 | 8,181 |
2024年 2月 | 77 | 21 | 168 | 6,500 | 868 | 386 | 110 | 8,130 |
2024年 3月 | 81 | 21 | 164 | 6,533 | 871 | 411 | 112 | 8,193 |
2024年 4月 | 81 | 21 | 167 | 6,604 | 899 | 415 | 114 | 8,301 |
2024年 5月 | 81 | 21 | 167 | 6,672 | 927 | 423 | 116 | 8,407 |
2024年 6月 | 81 | 21 | 167 | 6,699 | 959 | 445 | 128 | 8,500 |
2024年 7月 | 81 | 21 | 168 | 6,708 | 951 | 451 | 128 | 8,508 |
2024年 8月 | 81 | 21 | 168 | 6,720 | 976 | 453 | 131 | 8,550 |
2024年 9月 | 80 | 21 | 168 | 6,737 | 1,006 | 490 | 132 | 8,634 |
2024年 10月 | 80 | 21 | 169 | 6,753 | 1,040 | 495 | 132 | 8,690 |
社員名簿
- 役員就任のご挨拶(PDF)
- 役員名簿(PDF)
- 理事主要職務(PDF)
- 代議員一覧(PDF)
関連規程
事務局(本部・支部)
総務グループ | admion@isij.or.jp |
会員広報グループ | members@isij.or.jp |
経理グループ | finance@isij.or.jp |
システムグループ | system@isij.or.jp |
国際グループ | international_affairs@isij.or.jp |
編集グループ | editol@isij.or.jp |
編集グループ(刊行物) | publid@isij.or.jp |
育成グループ | educact@isij.or.jp |
学術企画グループ | academic@isij.or.jp |
技術企画グループ | technica@isij.or.jp |
北海道支部 |
東北支部 |
北陸信越支部 |
東海支部 |
関西支部 |
中国四国支部 |
九州支部 |
創立100周年記念事業
日本鉄鋼協会は大正4年(1915年)に設立されてから、平成27年(2015年)2月6日に創立100周年を迎えました。100周年記念事業は以下のとおりです。
- 創立100周年記念式典(H27年2月3日(火) 経団連会館)
→ 開催の様子はこちら(安倍総理の挨拶の動画リンクがあります(政府インターネットテレビ))- 創立100周年記念式典
日時:平成27年(2015年)2月3日(火) 14:00~17:00(13:00~受付)
場所:経団連会館 国際会議場(東京都千代田区大手町1-3-2)
内容:特別表彰(俵賞、製鉄功労賞)、記念講演、等 - 祝賀パーティー
日時:平成27年(2015年)2月3日(火) 17:30~19:30(会費制)
場所:経団連会館 経団連ホール
- 創立100周年記念式典
- 「鉄と鋼」第100巻記念特集号の発行(H26年1~12月)
- 「第5版鉄鋼便覧」の発行(H26年8月31日)
- 「日本鉄鋼協会100年史」の発行(H27年2月3日) 正誤表
- 「鉄鋼材料と合金元素改訂版」の発行(H27年秋頃発行予定)
- 「遥かなる和鉄」(「鉄の技術と歴史」研究フォーラム活動成果)の発行(H27年2月3日)
- 国際会議「アジアスチール2015」の開催(H27年10月5~9日 パシフィコ横浜)
- 協会の情報システムの改善(H25~H29年度(順次実施))