イベントカレンダー
2025年
2025年 4月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
4月4日(金) 主催 |
Web講座 ~入門講座シリーズ~ 鉄鋼の相変態-1 平衡状態図の見方 オンライン開催 |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 Web講演会担当 戸澤 Tel. 050-5897-4792 E-mail: webseminar@isij.or.jp |
4月17日(木)~18日(金) 協賛 |
第58回空気調和・冷凍連合講演会 東京海洋大学 海洋工学部 85周年記念会館(東京) |
日本冷凍空調学会、日本機械学会、空気調和・衛生工学会 | 日本冷凍空調学会 Tel. 03-5623-3223 E-mail: 3rengo-58@jsrae.or.jp |
4月24日(木) 主催 |
日本鉄鋼協会九州支部/日本金属学会九州支部共催 2025年度春季講演会 オンライン開催 |
日本鉄鋼協会九州支部、日本金属学会九州支部 | 佐賀大学 只野教授 E-Mail: ytadano@cc.saga-u.ac.jp |
4月28日(月) 主催 |
日本鉄鋼協会東北支部 令和7年度第1回支部委員会・支部会議 オンライン開催 |
日本鉄鋼協会東北支部 | 事務局br> E-Mail: anna.kawamura.d3@tohoku.ac.jp |
2025年 5月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
5月14日(水) 協賛 |
2025年度塑性加工春季講演会 アクリエ姫路(兵庫) |
日本塑性加工学会 | 渕辺淳子 Tel. 03-3435-8301 E-mail: fuchibe@jstp.or.jp |
5月14日(水)~16日(金) 協賛 |
第13回 高機能素材 Week[大阪] インテックス大阪(大阪) |
RX Japan(株) | 高機能素材Week事務局 Tel. 03-6734-7028 E-mail: mw-vis.jp@rxglobal.com |
5月14日(水)~17日(土) 協賛 |
第62回日本伝熱シンポジウムおよびHTSJ 国際伝熱シンポジウム 沖縄コンベンションセンター(沖縄) |
日本伝熱学会 | 第62回日本伝熱シンポジウム/HTSJ国際伝熱シンポジウム実行委員会事務局 E-mail: symp2025(at)htsj-conf.org |
5月15日(木) 協賛 |
第361回塑性加工シンポジウム 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ 2階小ホール(兵庫) |
日本塑性加工学会 | 日本塑性加工学会 Tel. 03-3435-8301 E-mail: jstp@jstp.or.jp |
5月16日(金)~18日(日) 協賛 |
第148回春期大会 北九州国際会議場(福岡) |
軽金属学会 | 軽金属学会 Tel. 03-3538-0232 E-mail: jilm-general@jilm.or.jp |
5月20日(火) 主催 |
材料の組織と特性部会 第7回鉄鋼科学セミナー「鉄鋼材料におけるマルテンサイト・ベイナイト組織設計に向けた現状と課題」 TKP品川カンファレンスセンターANNEX(東京) |
日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会 | 東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻 南部 将一 E-mail: nambu@metall.t.u-tokyo.ac.jp |
5月21日(水)~22日(金) 協賛 |
日本金属学会オンライン教育講座 金属組織学の基礎 オンライン開催 |
日本金属学会 | 日本金属学会 山村英明 Tel. 022-223-3685 E-mail: meeting@jimm.jp |
5月21日(水)~23日(金) 協賛 |
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA パシフィコ横浜(神奈川) |
自動車技術会 | 自動車技術会 Tel. 03-3262-8214 E-mail: tenjikai@jsae.or.jp |
5月23日(金) 主催 |
第255・256回西山記念技術講座「製鉄所における資源循環と廃熱利用」 第255回【対面開催】CIVI研修センター新大阪東(大阪) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
5月27日(火) 協賛 |
腐食防食部門委員会第360回例会「家電製品における腐食と防食」 たかつガーデン(大阪) |
日本材料学会 | 田村仁美 Tel. 075-761-5321 E-mail: jimu@office.jsms.jp |
5月27日(火) 共催 |
第37回環境工学連合講演会 日本学術会議講堂(東京)及びオンライン開催 |
日本学術会議 | (一社)日本機械学会事務局 環境工学連合講演会担当 E-mail: 2025env※jsme.or.jp (送信の際には※を@に変えてください) |
5月27日(火)~28日(水) 協賛 |
2025年度第1回熱処理技術セミナー 熱処理基礎講座Ⅰ 製粉会館(東京)及びオンライン開催 |
日本熱処理技術協会 | 事務局 Tel. 03-6661-7167 参加申込フォーム |
5月28日(水) 主催 |
第50回記念 歴史を変える転換技術フォーラム 研究発表会「日本の鉄鋼業における産学連携の推移:化学工学の活用とその効果」 日本鉄鋼協会 第1+2会議室(東京)及びオンライン開催 |
日本鉄鋼協会 歴史を変える転換技術フォーラム | 東京科学大学 渡邊 玄 E-mail: watanabe.t.ai@m.titech.ac.jp |
5月28日(水)~29日(木) 協賛 |
第14回次世代ものづくり基盤技術産業展―TECH Biz EXPO 2025― 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)(愛知) |
名古屋国際見本市委員会 | Tel. 052-735-4831 |
5月30日(金) 協賛 |
第16回 日本電磁波エネルギー応用学会講演会「半導体式マイクロ波発振器の利用応用とマイクロ波を実用化するための工夫」 オンライン開催 |
日本電磁波エネルギー応用学会 | 事務局長 佐藤容子 Tel. 03-3414-4554 E-mail: office@jemea.org |
2025年 6月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
6月4日(水) 主催 |
第255・256回西山記念技術講座「製鉄所における資源循環と廃熱利用」 第252回【ハイブリッド開催】鉄鋼会館(東京)及びオンライン開催 |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
6月4日(水) 協賛 |
Freiberg Steel Day - 150 years of the Institute of Iron and Steel Technology University Library, Winklerstraße 3, 09599 Freiberg(Germany) |
Institute for Iron and Steel Technology | Institute for Iron and Steel Technology E-mail: heiner.gutte@iest.tu-freiberg.de |
6月4日(水)~6日(金) 協賛 |
第30回計算工学講演会 ソニックシティ(埼玉) |
日本計算工学会 | 第30回計算工学講演会実行委員会 Tel. 03-3868-8957 E-mail: conf.office@jsces.org |
6月5日(木)~6日(金) 協賛 |
第29回動力・エネルギー技術シンポジウム 金沢大学角間キャンパス(石川) |
日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 | 総合企画グループ 伊澤百合子 Tel. 03-4335-7615 E-mail: izawa@jsme.or.jp |
6月5日(木)~6日(金) 協賛 |
圧力設備の材料、設計、施工、維持管理の基礎 オンライン開催 |
日本高圧力技術協会 | 日本高圧力技術協会 田中夕香子 Tel. 03-3516-2270 E-mail: tanaka@hpij.org |
6月6日(金) 協賛 |
センシング技術応用セミナー2025 大阪産業創造館(大阪)及びオンライン開催 |
センシング技術応用研究会 | 参加申込フォーム |
6月6日(金) 協賛 |
2025年度粉末冶金入門講座1 オンライン開催 (講座2:6/20、講座3:7/4、講座4:7/18) |
粉体粉末冶金協会 | 粉体粉末冶金協会 Tel. 075-721-3650 E-mail: info@jspm.or.jp |
6月9日(月)~11日(水) 協賛 |
日本顕微鏡学会 第81回学術講演会 福岡国際会議場(福岡) |
日本顕微鏡学会 | 事務局 崔 由美 Tel. 03-6457-5156 E-mail: jsm-post@microscopy.or.jp |
6月15日(日)~19日(木) 協賛 |
The 41st International Conference on Thermoelectrics and 7th Asian Conference on Thermoelectrics 仙台国際センター展示棟(宮城) |
第41回熱電変換国際会議組織委員会 | ICT/ACT2025 運営事務局 Tel. 03-5549-6916 E-mail: ict2025@intergroup.co.jp |
6月17日(火) 協賛 |
第96回技術セミナー 全水道会館5階中会議室(東京) |
腐食防食学会 | 山本奈々絵 Tel. 03-3815-1161 E-mail: ysm.hng-113-0033@jcorr.or.jp |
6月16日(月)~17日(火) 協賛 |
第265回塑性加工技術セミナー 名古屋工業大学4号館ホール(愛知) |
日本塑性加工学会 | 日本塑性加工学会 Tel. 03-3435-8301 E-mail: jstp@jstp.or.jp |
6月19日(木) 主催 |
創形創質工学部会 第58回トライボロジーフォーラム研究会「塑性加工における摩擦則と摩擦係数の再検討」 機械振興会館 B3-1号室(東京) |
日本鉄鋼協会 創形創質工学部会 | JFEスチール(株)スチール研究所 馬場 渉 Tel. 084-945-4154 E-mail: w-baba@jfe-steel.co.jp |
6月19日(木) 主催 |
計測・制御・システム工学部会 シンポジウム(制御技術部会共催)「計測セキュリティ技術」 ホテル日航大分オアシスタワー 5F 「孔雀」(大分) |
日本鉄鋼協会 計測・制御・システム工学部会 | 日本鉄鋼協会 学術企画グループ 高橋 Tel. 03-3669-5932 E-mail: takahashi@isij.or.jp |
6月20日(金) 協賛 |
2025年度粉末冶金入門講座2 オンライン開催 (講座1:6/6、講座3:7/4、講座4:7/18) |
粉体粉末冶金協会 | 粉体粉末冶金協会 Tel. 075-721-3650 E-mail: info@jspm.or.jp |
6月26日(木) 主催 |
北陸信越支部 令和7年度湯川記念講演会 ANAクラウンプラザホテル富山(富山) |
日本鉄鋼協会 北陸信越支部 | 日本鉄鋼協会・日本金属学会北陸信越支部 事務局 池野:ikeno@ems.u-toyama.ac.jp 李:swlee@sus.u-toyama.ac.jp |
6月27日(金)~28日(土) 協賛 |
第100回塑性加工技術フォーラム(諏訪圏工業メッセとの併催) テクノプラザおかや 3階人材育成研修室(長野) |
日本塑性加工学会 | 日本塑性加工学会 Tel. 03-3435-8301 E-mail: jstp@jstp.or.jp |
6月28日(土)~30日(月) 協賛 |
International Symposium on Scheduling 2025 早稲田大学国際会議場(東京) |
スケジューリング学会 | 名古屋大学 柳浦睦憲 Tel. 052-789-4239 E-mail: office@scheduling.jp |
2025年 7月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
7月2日(水)~4日(金) 後援 |
第62回アイソトープ・放射線研究発表会 日本科学未来館(東京) |
日本アイソトープ協会 | 日本アイソトープ協会 学術振興部学術課 Tel. 03-5395-8081 E-mail: happyokai@jrias.or.jp |
7月2日(水)~5日(土) | 9th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking (ICS2025) Korea Chamber of Commerce and Industry(Seoul, Korea) |
The Korean Institute of Metals and Materials (KIM) | E-mail: secretary@ics2025.org |
7月3日(木)~4日(金) 協賛 |
第45回防錆防食技術発表大会 シティホール&ギャラリー五反田(東京) |
日本防錆技術協会 | 事務局 Tel. 03-3434-0451 E-mail: jacc@jacc1.or.jp |
7月4日(金) 協賛 |
2025年度粉末冶金入門講座3 オンライン開催 (講座1:6/6、講座2:6/20、講座4:7/18) |
粉体粉末冶金協会 | 粉体粉末冶金協会 Tel. 075-721-3650 E-mail: info@jspm.or.jp |
7月4日(金) 協賛 |
第116回レアメタル研究会 東京大学 生産技術研究所 An棟2Fコンベンションホール(東京)及びオンライン開催 |
東京大学生産技術研究所 岡部 徹 | 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 宮嵜智子 Tel. 03-5452-6314 E-mail: tmiya@iis.u-tokyo.ac.jp |
7月5日(土) 主催 |
鉄の技術と歴史研究フォーラム 第30公開研究発表会(ハイブリッド講演会) 東京科学大学 大岡山キャンパス(東京)及びオンライン開催 |
日本鉄鋼協会 鉄鋼プレゼンス研究調査委員会 鉄の技術と歴史研究フォーラム | フォーラム幹事 古主 泰子 E-mail: dzs03530@nifty.com |
7月6日(日)~11日(金) 主催 |
第51回鉄鋼工学セミナー リゾートホテル ラフォーレ那須(栃木) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
7月9日(水) 協賛 |
「二相ステンレス鋼の溶接―溶接施工のかんどころー」書籍発刊記念シンポジウム 溶接会館2階ホール(東京) |
日本溶接協会 | 業務部 山出雄介 Tel. 03-5823-6324 E-mail: yusuke_yamaide@jwes.or.jp |
7月9日(水)~10日(木) 協賛 |
材料の損傷・破壊の基礎知識とその適用 オンライン開催 |
日本高圧力技術協会 | 日本高圧力技術協会 Tel. 03-3516-2270 E-mail: tanaka@hpij.org |
7月16日(水)~18日(金) 協賛 |
人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA Aichi Sky Expo(愛知) |
自動車技術会 | 自動車技術会 Tel. 03-3262-8214 E-mail: tenjikai@jsae.or.jp |
7月18日(金) 協賛 |
2025年度粉末冶金入門講座4 オンライン開催 (講座1:6/6、講座2:6/20、講座3:7/4) |
粉体粉末冶金協会 | 粉体粉末冶金協会 Tel. 075-721-3650 E-mail: info@jspm.or.jp |
7月18日(金)~21日(月) 協賛 |
International Workshop on Environmental Engineering 2025 環境工学総合シンポジウム2025 (IWEE2025&2025SEE) 北見工業大学(北海道) |
日本機械学会 | IWEE2025 & 2025SEE実行委員会 E-mail: env-symp2025@jsme.or.jp |
7月24日(木) 協賛 |
第97回技術セミナー「腐食を理解するための電気化学入門」 きゅりあん6F大会議室(東京) |
腐食防食学会 | 腐食防食学会 Tel. 03-3815-1161 E-mail: naito-113-0033@jcorr.or.jp |
7月24日(木)~25日(金) 協賛 |
第59回X線材料強度に関するシンポジウム 名城大学天白キャンパス(愛知) |
日本材料学会 | 田村仁美 Tel. 075-761-5321 E-mail: jimu@office.jsms.jp |
2025年 8月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
8月4日(月) 主催 |
鉄鋼を知ろう!「最先端鉄鋼体験セミナー」 JFEスチール(株) 東日本製鉄所(千葉地区) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
8月6日(水) 主催 |
鉄鋼を知ろう!「最先端鉄鋼体験セミナー」 神戸製鋼所(株) 加古川製鉄所 |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
8月6日(水)~8日(金) 協賛 |
第34回日本エネルギー学会大会 東北大学(宮城) |
日本エネルギー学会 | 事務局 綱沢洋二 Tel. 03-3834-6456 E-mail: tsunasawa_jie1921@jie.or.jp |
8月8日(金) 主催 |
鉄鋼を知ろう!「最先端鉄鋼体験セミナー」 日本製鉄(株) 九州製鉄所 八幡地区 |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
8月25日(日) 協賛 |
第21回技術討論会「石油・電力の保守検査における新たな潮流と新技術」 きゅりあん1階小ホール(東京) |
日本非破壊検査工業会 | 事務局 藤田 Tel. 03-5207-5960 E-mail: tecg@jandt.or.jp |
8月27日(水)~29日(金) 協賛 |
2025年度工学教育研究講演会 京都大学桂キャンパス(京都) |
日本工学教育協会、関西工学教育協会 | 日本工学教育協会事務局 川上理英 Tel. 03-5442-1021 E-mail: 2025_jsee_conference@jsee.or.jp |
8月28日(木)~29日(金) 主催 |
鉄鋼工学セミナー「凝固専科」 ウインクあいち(愛知) |
日本鉄鋼協会 | JFEスチール(株) 外石圭吾 E-mail: k-toishi@jfe-steel.co.jp |
2025年 9月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
9月1日(月)~2日(火) 主催 |
鉄鋼工学セミナー「精錬プロセス解析専科」 日本鉄鋼協会 第1・2会議室(東京) |
日本鉄鋼協会 | 日本製鉄(株) 太田光彦 E-mail: ohta.2hx.mitsuhiko@jp.nipponsteel.com |
9月2日(火)~4日(木) | 11th International Conference on Modelling and Simulation of Metallurgical Processes in Steelmaking STEELSIM 2025 Třinec, Czech Republic |
ČESKÁ HUTNICKÁ SPOLEČNOST, zs | ČESKÁ HUTNICKÁ SPOLEČNOST, zs E-mail: info@steelsim2025.com |
9月3日(水)~5日(金) 協賛 |
第9回若手研究者および技術者のための高温強度講習会 (株)神戸工業試験場 播磨事業所(兵庫) |
日本材料学会 | 増永千春 Tel. 075-761-5321 E-mail: jimu@office.jsms.jp |
9月4日(木) 主催 |
鉄鋼を知ろう!「最先端鉄鋼体験セミナー」 大同特殊鋼(株) 知多工場 |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
9月4日(木)~5日(金) 主催 |
鉄鋼工学セミナー「水素脆化専科」 オンライン開催 |
日本鉄鋼協会 | 日本製鉄(株) 大村朋彦 E-mail: ohmura.en4.tomohiko@jp.nipponsteel.com |
9月5日(金) 協賛 |
第117回レアメタル研究会 東京大学 生産技術研究所 An棟2Fコンベンションホール(東京)及びオンライン開催 |
東京大学生産技術研究所 岡部 徹 | 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 宮嵜智子 Tel. 03-5452-6314 E-mail: tmiya@iis.u-tokyo.ac.jp |
9月11日(木)~13日(土) 主催 |
2025 International Conference for Analysis in Steel Industry(ICASI2025) 徳島大学 常三島地区(徳島) |
日本鉄鋼協会 | ICASI2025組織委員会 出口祥啓 E-mail: ydeguchi@tokushima-u.ac.jp |
9月15日(月)~19日(金) 協賛 |
先進赤外線計測技術と応用に関する国際シンポジウム(AITA 2025) 神戸大学統合研究拠点(兵庫) |
日本非破壊検査協会 | 日本非破壊検査協会 AITA2025係 Tel. 03-5609-4011 E-mail: aita2025@jsndi.or.jp |
9月16日(火)~18日(木) 協賛 |
日本実験力学会2025年度年次講演会 龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀) |
日本実験力学会 | 日本実験力学会 事務局 西 朗子 Tel. 096-342-2702 E-mail: office@jsem.jp |
9月23日(火)~26日(金) 主催 |
2025年度 修士学生向け「鉄鋼工学概論セミナー」 | 日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
9月24日(水) 共催 |
第76回塑性加工連合講演会 茨城大学(茨城) |
日本塑性加工学会 | 渕辺淳子 Tel. 03-3435-8301 E-mail: fuchibe@jstp.or.jp |
9月26日(金) 協賛 |
産学連携と人材育成に関するシンポジウム 東京大学 生産技術研究所 An棟2F コンベンションホール(東京)及びオンライン開催 |
東京大学 生産技術研究所 非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット) | 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 特任研究員 池田 貴 Tel. 03-5452-6314 E-mail: t-ikeda@iis.u-tokyo.ac.jp |
9月30日(火)~10月1日(水) 主催 |
鉄鋼工学セミナー「強化機構専科」 九州大学 鉄鋼リサーチセンター セミナー室(福岡) |
日本鉄鋼協会 | 日本製鉄(株) 弘中諭 E-mail: hironaka.r28.satoshi@jp.nipponsteel.com |
2025年 10月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
10月1日(水)~11月14日(金) 協賛 |
POWTEX2025 国際粉体工業展大阪 オンライン展:10月1日(水)~11月14日(金) 対面(大阪):10月15日(水)~17日(金) |
日本粉体工業技術協会 | 展示会事務局:(株)シー・エヌ・ティ 宗 義人 Tel. 03-5297-8855 E-mail: info2025@powtex.com |
10月6日(月)~9日(木) | 7th ESTAD 2025 VERONA(ITALY) |
AIM – Associazione Italiana di Metallurgia | AIM – Associazione Italiana di Metallurgia E-mail: estad2025@aimnet.it |
10月7日(火)~8日(水) 協賛 |
第22回破壊力学シンポジウム 萩・明倫学舎(山口) |
日本材料学会 | 増永千春 Tel. 075-761-5321 E-mail: jimu@office.jsms.jp |
10月15日(水)~17日(金) 協賛 |
POWTEX2025 国際粉体工業展大阪 インテックス大阪(南港)4・5号館(大阪) ※オンライン展併設(10/1~11/14) |
日本粉体工業技術協会 | 展示会事務局:(株)シー・エヌ・ティ 宗 義人 Tel. 03-5297-8855 E-mail: info2025@powtex.com |
10月15日(水)~17日(金) 協賛 |
第44回電子材料シンポジウム グランドメルキュール奈良橿原(奈良) |
電子材料シンポジウム運営・実行委員会 | 富山県立大学 太田優一 Tel. 0766-56-7500 E-mail: ems44-query@ems.jpn.org |
10月27日(月) 主催 |
第257・258回西山記念技術講座「カーボンニュートラル社会実現のためのエネルギー材料における科学基盤と開発最前線」 第257回【対面開催】CIVI研修センター新大阪東(大阪) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
10月27日(月)~30日(木) 後援 |
The 7th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems (IMPRES2025) 仙台国際センター(宮城) |
化学工学会 | IMPRES2025実行委員会 E-mail: impres2025@grp.tohoku.ac.jp |
10月30日(木)~31日(金) 協賛 |
第61回X線分析討論会 水戸市民会館(茨城) |
日本分析化学会 X線分析研究懇談会 | 茨城大学大学院理工学研究科 佐藤成男 Tel. 090-9538-0917 E-mail: xbun61@gmail.com |
2025年 11月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
11月1日(土)~2日(日) 協賛 |
第68回自動制御連合講演会 名古屋大学 東山キャンパス(愛媛) |
日本機械学会 | 上野晃太 Tel. 03-4335-7622 E-mail: ueno@jsme.or.jp |
11月4日(火)~7日(金) 協賛 |
IIIAE2025 名古屋コンベンションホール(愛知) |
日本非破壊検査協会 | 日本非破壊検査協会 八十嶋修平 Tel. 03-5609-4015 E-mail: yasoshima@jsndi.or.jp |
11月10日(月)~13日(木) 協賛 |
日本機械学会M&M2025 材料力学カンファレンス 熊本城ホール3階(熊本) |
日本機械学会 | 熊本大学大学院先端科学研究部 森田康之 Tel. 096-342-3777 E-mail: mmdconf25@jsme.or.jp |
11月12日(水)~14日(金) 協賛 |
EcoDesign2025(第14回 環境調和型設計とインバースマニュファクチャリングに関する国際シンポジウム) 早稲田大学国際会議場(東京) |
エコデザイン学会連合 | EcoDesign2025事務局 Tel. 03-5286-2147 E-mail: ecodesign2025_secretariat@ecodenet.com |
11月17日(月) 主催 |
第257・258回西山記念技術講座「カーボンニュートラル社会実現のためのエネルギー材料における科学基盤と開発最前線」 第258回【ハイブリッド開催】鉄鋼会館(東京)及びオンライン開催 |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
10月17日(月)~19日(水) 主催 |
修士・博士学生向け「第19回学生鉄鋼セミナー」 材料コース JFEスチール(株) 東日本製鉄所(千葉地区)見学センター(千葉) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
11月20日(木)~21日(金) 主催 |
鉄鋼工学セミナー「材質制御専科」 日本鉄鋼協会 第1・2会議室(東京) |
日本鉄鋼協会 | (株)神戸製鋼所 柴田航佑 E-mail: shibata.kosuke@kobelco.com |
11月25日(火)~27日(木) 協賛 |
第51回固体イオニクス討論会 タワーホール船堀(東京) |
日本固体イオニクス学会 | 第51回固体イオニクス討論会実行委員会 山田淳夫 Tel. 03‐5841-0881 E-mail: ssij51-group@g.ecc.u-tokyo.ac.jp |
11月26日(水) 主催 |
第76回白石記念講座「鉄鋼業への貢献が期待されるCCUS技術(1) -CO2分離回収・炭素循環技術-」 鉄鋼会館(東京) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
11月27日(木)~28日(金) 協賛 |
第63回高温強度シンポジウム 萩・明倫学舎(山口) |
日本材料学会 | 増永千春 Tel. 075-761-5321 E-mail: jimu@office.jsms.jp |
11月27日(木)~29日(土) 協賛 |
Techno-Ocean 2025 神戸国際展示場2号館(兵庫) |
Techno-Ocean 2025実行委員会 | Techno-Ocean 2025実行委員会事務局 中西・笹井 Tel. 078-303-0029 E-mail: techno-ocean@kcva.or.jp |
11月28日(金) 協賛 |
第118回レアメタル研究会+第9回チタンシンポジウム 東京大学 生産技術研究所 An棟2Fコンベンションホール(東京)及びオンライン開催 |
東京大学生産技術研究所 岡部 徹 | 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 宮嵜智子 Tel. 03-5452-6314 E-mail: tmiya@iis.u-tokyo.ac.jp |
2025年 12月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
12月1日(月) 協賛 |
2025年度粉末冶金基礎講座 京都経済センター(京都)及びオンライン開催 |
粉体粉末冶金協会 | 粉体粉末冶金協会 Tel. 075-721-3650 E-mail: info@jspm.or.jp |
12月2日(火) 協賛 |
2025年度粉末冶金実用講座 京都経済センター(京都)及びオンライン開催 |
粉体粉末冶金協会 | 粉体粉末冶金協会 Tel. 075-721-3650 E-mail: info@jspm.or.jp |
12月16日(火)~18日(木) 主催 |
修士・博士学生向け「第19回学生鉄鋼セミナー」 製銑・製鋼(資源・環境・エネルギー)コース 日本製鉄(株) 鹿島人材育成センター(茨城) |
日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 育成グループ E-mail: educact@isij.or.jp |
2026年
2026年 1月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
1月9日(金) 協賛 |
第119回レアメタル研究会+第13回貴金属シンポジウム 東京大学 生産技術研究所 An棟2Fコンベンションホール(東京) |
東京大学生産技術研究所 岡部 徹 | 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 宮嵜智子 Tel. 03-5452-6314 E-mail: tmiya@iis.u-tokyo.ac.jp |
2026年 3月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
3月13日(金) (予定) 協賛 |
第120回レアメタル研究会 東京大学 生産技術研究所 An棟2Fコンベンションホール(東京)及びオンライン開催 |
東京大学生産技術研究所 岡部 徹 | 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 宮嵜智子 Tel. 03-5452-6314 E-mail: tmiya@iis.u-tokyo.ac.jp |
2026年 10月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
10月7日(水)~10日(土) 主催 |
The 2nd International Symposium on Iron Ore Agglomerates (SynOre 2026) Toyama International Conference Center(富山) |
日本鉄鋼協会 | SynOre 2026 事務局 E-mail: synore2026@pcojapan.jp |
2026年 11月
開催期日 | 行事・場所 | 主催 | 連絡先 |
---|---|---|---|
11月1日(土)~6日(金) 協賛 |
11th International Symposium on Lead and Zinc Processing(Lead-Zinc 2026) 第11回鉛-亜鉛製錬に関する国際シンポジウム 仙台国際センター(宮城) |
資源・素材学会 | 事務局 中川智津子 Tel. 03-3402-0541 E-mail: lead-zinc2026@mmij.or.jp |