開催終了のイベント(2025年)

2025年

2025年 1月

開催期日 行事・場所 主催 連絡先
1月10日(金)
協賛
第114回レアメタル研究会
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール(東京)
東京大学生産技術研究所 岡部 徹 東京大学生産技術研究所 岡部研究室 宮嵜 智子
Tel. 03-5452-6314
E-mail: okabelab@iis.u-tokyo.ac.jp
1月14日(火)
協賛
第6回MSJ講習会 「モータ駆動システムの磁気工学」
オンライン開催
日本磁気学会 事務局 杉村比登美
Tel. 03-5281-0106
E-mail: msj@bj.wakwak.com
1月14日(火)~16日(木)
協賛
International Symposium on Green Transformation Initiative and Innovative Zero-Carbon Energy Systems (GXI-ZES)
東京工業大学 大岡山キャンパス(東京)
東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所およびグリーントランスフォーメーションイニシアティブ(Tokyo Tech GXI) 東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所 国際会議GXI-ZES事務局
Tel. 03-5734-3284
E-mail: gxi-zes@zc.iir.titech.ac.jp
1月17日(金)
主催
会員向け
Web講演会 ~鉄鋼技術 最前線シリーズ~(第10回)

オンライン開催
日本鉄鋼協会 日本鉄鋼協会 Web講演会担当 戸澤
Tel. 050-5897-4792
E-mail: webseminar@isij.or.jp
配信開始日
1月17日(金)
協賛
2024年度On-Demand講座「塑性加工の理解に役立つトライボロジーと表面改質技術」 第1回トライボロジーの基礎
オンデマンド配信(2月28日まで)
日本塑性加工学会関西支部 日本塑性加工学会関西支部事務局
Tel. 090-9280-0383
E-mail: kansai@jstp.or.jp
1月20日(月)~22日(水)
後援
KISTEC教育講座「研究者・技術者のためのもう一度、数学」
かながわサイエンスパーク内講義室(神奈川)
神奈川県立産業技術総合研究所 人材育成部 教育研修グループ
Tel. 044-819-2033
E-mail:manabi@kistec.jp
1月21日(火)
主催
会員向け
鉄鋼協会Web講演会(第11回)

オンライン開催
日本鉄鋼協会 日本鉄鋼協会 Web講演会担当 戸澤
Tel. 050-5897-4792
E-Mail: webseminar@isij.or.jp
1月21日(火)~22日(水)
協賛
第32回超音波による非破壊評価シンポジウム
都立産業技術研究センター 青海本部(東京)
日本非破壊検査協会 学術課 別府
Tel. 03-5609-4015
E-mail: beppu@jsndi.or.jp
1月22日(水)
主催
日本鉄鋼協会 数理モデリングフォーラム 2024年度第2回研究会
日本塑性加工学会 プロセッシング計算力学分科会 第79回セミナー
「塑性加工における異方性とその計測」

オンライン開催(CISCO WebEx meeting)
日本鉄鋼協会 創形創質工学部会 数理モデリングフォーラム 名古屋大学大学院工学研究科 湯川伸樹
Tel. 052-789-3572
E-mail: yukawa@nagoya-u.jp
1月23日(木)
主催
日本金属学会・日本鉄鋼協会 東海支部 R6年度 学術討論会・技術交流フォーラム合同講演会
オンライン開催
日本金属学会・日本鉄鋼協会 東海支部 日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部事務局
Tel. 052-789-3372(052-789-4640)
E-mail: tokai@numse.nagoya-u.ac.jp
1月23日(木)
主催
材料の組織と特性部会「微生物腐食発生・進展機構の理解とリスク制御」自主フォーラム第6回勉強会
オンライン開催
日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会 秋田大学 宮野 泰征
Tel. 018-889-2354
E-mail: y.miyano@gipc.akita-u.ac.jp
1月23日(木)
協賛
腐食防食部門委員会第358回例会「インヒビター技術の最前線」
大阪府教育会館たかつガーデン(大阪)
日本材料学会 田村仁美
Tel. 075-761-5321
E-mail: jimu@office.jsms.jp
1月23日(木)~24日(金)
主催
日本鉄鋼協会・日本金属学会 北海道支部 2024年度合同冬季講演大会
アパホテル室蘭(北海道)
日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部 日本鉄鋼協会北海道支部事務局 久保恭子
Tel. 0143-22-9226
E-mail: yasuko_kubo@jsw.co.jp
1月23日(木)~24日(金)
協賛
第188回塑性加工学講座
機械振興会館6D-3会議室(東京)及びオンライン開催
日本塑性加工学会 日本塑性加工学会
Tel. 03-3435-8301
E-mail: jstp@jstp.or.jp
1月24日(金)
協賛
第61回X線材料強度に関する討論会
キラリエ草津または草津市市民交流プラザ(群馬)
日本材料学会 田村仁美
Tel. 075-761-5321
E-mail: jimu@office.jsms.jp
配信開始日
1月24日(金)
協賛
2024年度On-Demand講座「塑性加工の理解に役立つトライボロジーと表面改質技術」 第2回表面改質技術の基礎
オンデマンド配信(2月28日まで)
日本塑性加工学会関西支部 日本塑性加工学会関西支部事務局
Tel. 090-9280-0383
E-mail:kansai@jstp.or.jp
1月24日(金)
協賛
第18回 日本電磁波エネルギー応用学会研究会 ― 先端技術とその実用化へのヒント ―
オンライン開催
日本電磁波エネルギー応用学会 事務局長 佐藤容子
Tel. 03-3414-4554
E-mail: office@jemea.org
1月25日(土)
主催
鉄の技術と歴史研究フォーラム 第44回フォーラム講演会 幕末・明治期の鉄研究会 第4回講演会「わが国の近代化初期における鉄社会の構造変化」
東京科学大学 大岡山キャンパス(東京)及びオンライン開催
日本鉄鋼協会 鉄鋼プレゼンス研究調査委員会 鉄の技術と歴史研究フォーラム フォーラム幹事 古主泰子
E-mail: dzs03530@nifty.com
1月25日(土)
協賛
第30回高専シンポジウム
岡山コンベンションセンター(岡山)
高専シンポジウム協議会 高専シンポジウム事務局
Tel. 050-1737-1040
E-mail: jimu@kosen-sympo.org
1月29日(水)
主催
日本金属学会・日本鉄鋼協会 中国四国支部 第73回 材質制御研究会 金属材料の高機能化を目指して~耐水素脆性~
広島工業大学(広島)
日本金属学会・日本鉄鋼協会 中国四国支部 広島工業大学 工学部 機械システム工学科 日野 実
Tel. 082-921-4454
E-mail: hino@me.it-hiroshima.ac.jp
1月29日(水)~30日(木)
後援
「異材・肉盛溶接とクラッド鋼の溶接」書籍発刊記念セミナー
日本溶接協会 溶接会館2F会館ホール(東京)及びオンライン開催
日本溶接協会 特殊材料溶接研究委員会 日本溶接協会 業務部 染谷直登
Tel. 03-5823-6324
E-mail: naoto_someya@jwes.or.jp
1月29日(水)~31日(金)
後援
InterAqua 2025 第16回水ソリューション総合展
東京ビッグサイト東2ホール(東京)
(株)JTBコミュニケーションデザイン E-mail: interaqua@jtbcom.co.jp
1月30日(木)~31日(金)
協賛
第53回ガスタービンセミナー「カーボンニュートラル社会に向けたガスタービンの取り組みと最新技術動向」
東京大学 武田先端知ビル 武田ホール(東京)及びオンライン開催
日本ガスタービン学会 事務局
Tel. 03-3365-0095
E-mail: gtsj-office@gtsj.or.jp
1月31日(金)
主催
日本鉄鋼協会シンポジウム「材料プロセスにおける物性評価と物性予測の現状と課題」
ホテルテラスザスクエア日立(茨城)及びオンライン開催
日本鉄鋼協会 評価・分析・解析部会 材料プロセスにおける物性評価と物性予測のアプローチフォーラム 茨城大学 応用理工学野 物質科学工学領域 西 剛史
Tel. 0294-38-5065
E-mail: tsuyoshi.nishi.75@vc.ibaraki.ac.jp
1月31日(金)
協賛
日本塑性加工学会・自動車技術会連携企画(第99回塑性加工技術フォーラム)
機械振興会館 6D-4会議室(東京)
日本塑性加工学会 日本塑性加工学会
Tel. 03-3435-8301
E-mail: jstp@jstp.or.jp
配信開始日
1月31日(金)
協賛
2024年度On-Demand講座「塑性加工の理解に役立つトライボロジーと表面改質技術」 第3回トライボロジー・表面改質技術の事例紹介
オンデマンド配信(2月28日まで)
日本塑性加工学会関西支部 日本塑性加工学会関西支部事務局
Tel. 090-9280-0383
E-mail: kansai@jstp.or.jp