Web講座 ~入門講座シリーズ~
鉄鋼の相変態-1 平衡状態図の見方

 日本鉄鋼協会では、昨年度から会員サービス向上の一環として、会員向け無料Web講演会を開催しています。
 「Web講座~入門講座シリーズ~」は通常、オンデマンド配信していますが、今回オンラインライブ形式で講演を実施することになりました。多数の皆様のご参加をお待ちしています。

演題・講師: 「鉄鋼の相変態-1 平衡状態図の見方」
(ふぇらむ2024年4号掲載)九州大学 名誉教授 高木 節雄
日時: 2025年4月4日(金)14:00~15:30
開催方法: Teamsウェビナー
※本Web講演会での参加者のPC操作、ファイル送信/アップロード機能はありません。
対象者: 鉄鋼協会の個人会員の方に限ります。
※会員種別は問いません(正会員、準会員、学生会員、外国会員、名誉会員、賛助会員)
参加費: 無料
参加申込: 申し込みは終了しました。
申込締切: 2025年4月1日(火)
定員:

1,000人

プログラム:

14:00-14:05 挨拶等
14:05-15:05 ご講演「平衡状態図の見方」
[概要]
 鉄鋼材料の組織制御に関して不可欠なFe-C系状態図の見方について、身近な現象を例に挙げながらわかりやすく解説する。
15:05-15:20 質疑
問合せ先:
(一社)日本鉄鋼協会 Web講演会担当 戸澤
E-Mail:webseminar@isij.or.jp
TEL:050-5897-4792