2023年秋季(第186回)

講演大会概要

会期:2023年9月20日(水)~22日(金)

会場:富山大学 五福キャンパス

  • 受付時の三密回避のため、第186回秋季講演大会は当日現地での参加受付は行いません。
    年間予約またはオンラインで申込(前期・後期申込、非会員申込、併催イベントのみ参加申込、学生ポスターセッション発表申込)をされた方のみ参加可能といたします。
  • 講演大会、学生ポスターセッションの開催方法ならびに大会参加申込方法については、今後変更になる可能性があります。
    あらかじめご了承ください。
  • 講演大会における学生の概要集購入費の無償化について
  • ご不明な点があれば、講演大会担当(academic@isij.or.jp)まで電子メールでお問い合わせください。
  • 講演プログラム(準備中)

    • 第186回秋季講演大会プログラム一括ダウンロード(pdf)
    • プログラム(html)
    • 日程表(pdf)
    • 学生ポスターセッションプログラム(pdf)
    • シンポジウムプログラム(pdf)
    • プログラム変更連絡(pdf)

    講演概要集「材料とプロセス」

    • 発行日(公知日)は2023年9月1日です。
    • 「材料とプロセス」購入者は、第186回秋季講演大会サイト(2023年9月1日公開予定)から、講演概要のウェブ閲覧ならびにダウンロードができます。
    • 共同セッションのみ、公開から一年間に限り概要を日本金属学会講演ウェブサイトに掲載します。

    講演大会参加にあたってのお願い

    • 2023年6月26日(月)までに、非会員の講演発表者(依頼講演を除く)は入会手続きと会費の納入を完了してください。入会手続き完了まで1週間程度かかります。お時間には余裕を持って行ってください。
    • 講演大会に参加するには講演概要集「材料とプロセス」の購入が必要です。講演発表者(依頼講演を除く)は、2023年9月11日(月)までに「材料とプロセス」の前期申込をしてください。

    参加方法について

    2023年秋季(第186回)参加方法