第18回 鉄鋼研究振興助成 受給テーマ一覧(2009年度助成開始)
鉄鋼研究振興助成および石原・浅田研究助成
研究テーマ | 研究分野 | 研究者氏名 | 所属/役職 | 研究費 (千円) | 講演大会 発表年/頁 |
高圧下巨大ひずみ加工による高圧安定相を利用した高力学機能化 | 材料の組織と特性 | 戸高 義一 | 豊橋技術科学大学工学部生産システム工学系准教授 | 5,000 | 2010秋160回 P769 2012春163回 P482 |
鉄鋼研究振興助成(50音順)
研究テーマ | 研究分野 | 研究者氏名 | 所属/役職 | 研究費 (千円) | 講演大会 発表年/頁 |
電磁ブレーキ作用下の連鋳における気泡(介在物)挙動の解明 | 高温プロセス | 岩井 一彦 | 名古屋大学工学研究科マテリアル理工学専攻准教授 | 2,000 | 2009秋158回 P920 |
超微細粒高Mn系オーステナイト鋼の変形特性 | 材料の組織と特性 | 上路林太郎 | 香川大学工学部材料創造工学科助教 | 1,300 | 2010春159回 P423 2011秋162回 P1033 |
ワイヤレス疲労損傷記憶センサの開発 | 計測・制御・システム工学 | 榎 学 | 東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻准教授 | 1,300 | 2009秋158回 P1049 2010春159回 P244 |
多成分系鋼の介在物晶出シミュレーションモデル | 高温プロセス | 大笹憲一 | 北海道大学工学研究科材料科学専攻准教授 | 2,000 | 2011秋162回 P865 |
鋳造凝固における柱状オーステナイト粒組織の形成機構の解明 | 高温プロセス | 大野宗一 | 北海道大学大学院工学研究科材料科学専攻助教 | 3,000 | 2011春161回 P197 |
損傷シミュレーションによる材料性能と構造性能のインタラクティブデザイン法の構築 | 材料の組織と特性 | 大畑充 | 大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻准教授 | 1,300 | 2010秋160回 P1265 |
廃熱・副生ガス高効率利用システムのための金属系マイクロリアクター・ユニットの製造法 | 環境・エネルギー工学 | 大参達也 | 北海道大学大学院工学研究科材料科学専攻准教授 | 1,300 | 2012春163回 P266 |
超高圧条件下における鉄鉱石-固体還元材コンポジットの還元挙動 | 高温プロセス | 葛西栄輝 | 東北大学多元物質科学研究所教授 | 2,000 | 2011春161回 P192 |
電気容量法を用いた固液相共存フラックスの熱的および力学的非平衡下における結晶化挙動In-Situ観測 | 高温プロセス | 齊藤敬高 | 九州大学大学院工学研究院材料工学部門講師 | 4,000 | 2009秋158回 P862 2010秋160回 P980 |
酸化物の相変化を利用した新しい鉄鋼材料組織制御 | 高温プロセス | 柴田浩幸 | 東北大学多元物質科学研究所資源変換・再生研究センター准教授 | 1,300 | 2009秋158回 P845 2010春159回 P18 2011春161回 P116 |
再結晶に伴うマイクロ組織因子変化の多方向同時測定 | 材料の組織と特性 | 鈴木徹也 | 茨城大学工学部超塑性工学研究センター准教授 | 2,000 | 2011秋162回 P1037 |
オーステナイト系耐熱鋼のクリープ抵抗における結晶粒界の役割 | 材料の組織と特性 | 高田尚記 | 東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻助教 | 2,000 | 2010春159回 P363 |
モールドフラックスからの結晶相の析出と粘度への影響 | 高温プロセス | 竹田 修 | 東北大学工学研究科金属フロンティア工学専攻助教 | 1,300 | 2009秋158回 P861 |
超微細粒オーステナイト鋼のマルテンサイト変態 | 材料の組織と特性 | 辻 伸泰 | 大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻准教授 | 2,000 | 2009秋158回 P1269 |
計算工学と中性子回折実験を利用した高強度-高延性TRIP鋼の設計指針 | 材料の組織と特性 | 土田紀之 | 兵庫県立大学工学部准教授 | 2,000 | 2010春159回 P423 |
フェライトおよびオーステナイトの加工硬化・転位組織発達に及ぼす炭素と窒素の影響 | 材料の組織と特性 | 土山聡宏 | 九州大学工学研究院材料工学部門准教授 | 5,000 | 2010秋160回 P1249 2011秋162回 P689 |
ハイス上への超硬質窒化ホウ素コーティング | 創形創質工学 | 堤井君元 | 九州大学総合理工学研究院融合創造理工学部門准教授 | 1,300 | |
アシキュラー・フェライトの核生成促進因子解析とその靭性向上への機構解明 | 材料の組織と特性 | 仲井清眞 | 愛媛大学大学院理工学研究科物質生命工学専攻教授 | 1,300 | 2009秋158回 P844 2010春159回 P396 2010秋160回 P1241 2011春161回 P371 |
変形部分の特性を制御した脊椎固定用チタン合金製ロッドの開発 | 材料の組織と特性 | 仲井正昭 | 東北大学金属材料研究所助教 | 2,000 | 2011春161回 P431 |
酸化法によるフッ素含有脱硫スラグの再生 | 高温プロセス | 長坂徹也 | 東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻教授 | 1,300 | 2006秋156回 P937 |
スパッタエッチングによる薄鋼板・鋼線表面への微細突起物形成と機能性の利用 | 材料の組織と特性 | 中佐啓治郎 | 広島国際学院大学工学部総合工学科教授 | 2,000 | 2011春161回 P262 |
有機系添加剤の予備吸着を利用した電気亜鉛めっき鋼板の亜鉛結晶形態制御 | 材料の組織と特性 | 中野博昭 | 九州大学大学院工学研究院材料工学部門准教授 | 2,000 | 2008春155回 P550 |
二重対数による溶融シリケートの粘度の定式化 | 高温プロセス | 中本将嗣 | 大阪大学工学研究科マテリアル生産科学専攻特任助教 | 1,000 | 2011春161回 P231 |
次世代ものづくり支援のための革新的高精度熱物性計測技術の開発 | 高温プロセス | 福山博之 | 東北大学多元物質科学研究所教授 | 3,000 | 2009秋158回 P854 2010春159回 P143 |
原子空孔三次元分布計測による空孔挙動研究 | 評価・分析・解析 | 藤浪真紀 | 千葉大学大学院工学研究科准教授 | 2,000 | 2009秋158回 P1430 2010春159回 P475 |
亜鉛めっき鋼板への水素侵入と高強度鋼材の脆化挙動 | 材料の組織と特性 | 藤本慎司 | 大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻教授 | 1,300 | 2009秋158回 P1386 |
耐熱鋼および耐熱合金の高温水蒸気酸化機構の解明 | 材料の組織と特性 | 丸山俊夫 | 東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻教授 | 5,000 | 2010春159回 P378 2011春160回 P1146 |
放射光X線回折による鉄基合金の融体構造と結晶析出過程のその場観察 | 高温プロセス | 水野章敏 | 学習院大学理学部物理学科助教 | 1,300 | 2010春160回 P974 2011秋162回 P822 |
非線形超音波を利用した高機能剥離・界面評価システムの開発 | 計測・制御・システム工学 | 三原 毅 | 富山大学理工学研究部機械知能システム工学科教授 | 3,000 | 2010秋160回 P1085 |
直流偏磁下における電磁鋼板の鉄損推定法 | 評価・分析・解析 | 宮城大輔 | 岡山大学大学院自然科学研究科電気電子機能開発学講座助教 | 1,300 | 2010春159回 P319 |
第一原理計算に基づくFe合金系の表面材料設計 | 材料の組織と特性 | 弓削是貴 | 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻助教 | 2,000 | |
フラーレンを使った合金鋼に対する新規な低温固体浸炭プロセスの開発とそのメカニズムの解明 | 材料の組織と特性 | 吉見享祐 | 東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻准教授 | 1,300 | 2010春159回 P421 |