評価・分析・解析部会 平成30年度新規フォーラムおよび新規自主フォーラムの募集(2017/10/23)

評価・分析・解析部会長 井上 亮(秋田大)

評価・分析・解析部会は、平成30年度からスタートする新規フォーラムおよび自主フォーラム(活動期間は原則として、それぞれ3年)を募集する。現在、6つのフォーラム(①鉄鋼分析技術修得のための可視化教材のデータベース化、②鋼中水素分析、③鉄関連材料のヘテロ構造・組織の解析研究、④材料の構成元素の化学状態と特性の相関の評価・解析、⑤X線顕微鏡の鉄鋼分野への応用、および⑥オンサイトおよびオンライン分析に役立つ分析技術と1つの自主フォーラム(材料中の微量元素の役割の評価)が活動を行っている。

特定の課題や研究テーマについて共通の興味や関心を持つ会員同志の情報交換、討論、資料収集や勉強会、あるいは共同実験の実施や評価などの場としてフォーラムや自主フォーラムを活用していただきたい。また、フォーラムおよび自主フォーラムの活動が、研究・技術レベルの向上、部会会員増、ひいては部会の活性化につながるようなシーズを生み出すことを期待する。

新規フォーラムの立ち上げを考える際には、そのフォーラム活動が終了後には、更に発展させて研究会としての活動が行うことを視野に入れて計画を立てていただきたい。フォーラムに採択されれば、活動交付金(フォーラム:上限35万円/年、自主フォーラム:上限10万円/年)が支給される。新規フォーラムや新規自主フォーラムの応募は遅くとも平成29年11月30日(木)までに行っていただきたい。

問合せと申込みは、E-mailまたは電話で下記連絡先まで(部会HP(https://www.isij.or.jp/Bukai/Gakujutsu/Hyoka/index.html)も参照のこと)。奮って応募いただきたい。参考までに、現在活動しているフォーラムについては本部会HPのニュースレターズに掲載されているので、確認されたい。フォーラム参加の際には、評価・分析・解析部会への会員登録をお願いする。


設立提案書ダウンロード

連絡先:(一社)日本鉄鋼協会 学術企画グループ 平沢
E-mail:hirasawa@isij.or.jp
TEL:03-3669-5932