【中国四国支部】
第56回「若手フォーラム」

日時: 2024年12月5日(木) 12:55~17:30(12:00開場)
開催方法: 対面開催予定
開催場所: ピュアリティまきび 3F 飛鳥(〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-6-41)
主催: 日本金属学会・日本鉄鋼協会 中国四国支部、共催 軽金属学会 中国四国支部
参加費: 無料

プログラム:

12:55 開会挨拶
日野実(広島工業大学)

【軽金属学会 支部優秀講演賞1】

座長:日野実(広島工業大学)
13:00 無電解Ni-Pめっきによる7075-T6アルミニウム合金の水素脆性と予亀裂の観察
〇小田原圭汰(広島工業大学・学部生)、浅田歩夢(広島工業大学・院生)、日野実(広島工業大学)、堀川敬太郎(大阪大学)
13:15 機械学習によるアルミニウム合金析出物の自動検出器開発
〇中山翔生(広島大学・院生)、杉尾健次郎(広島大学)、佐々木元(広島大学)、前田誠(広島大学)、木戸友博(広島アルミニウム工業)、瓜生和輝(広島アルミニウム工業)、田畑潤二(広島アルミニウム工業)
13:30 Al-Si-Cu系アルミニウム合金中に含まれる不純物元素Feの除去技術に関する研究
〇池田智博(岡山大学)、岡安光博(岡山大学)
13:45 Ti-10Mo-7Al合金における単一 α”isoバリアントを経由したα相の生成
〇野島康平(岡山大学大学院)、松田大生(岡山大学大学院)、竹元嘉利(岡山大学)
休憩・時間調整(15分)

【日本金属学会 支部優秀講演賞】

座長:岡野聡(愛媛大学)
14:15 n型Bi2Te3系熱電変換材料の組織と熱電性能に及ぼすMXene添加の影響
〇小林亮平(鳥取大学・院生)、衣 立夫(鳥取大学)、音田哲彦(鳥取大学)、王志磊(北京科技大学)、北川裕之(島根大学)、陳中春(鳥取大学)
14:30 ナトリウムレドックス熱化学水素製造における水素生成反応
〇半田匠(広島大学・院生)、長塚祐輝(広島大学・院生)、Khushbu Sharma(広島大学・N-BARD)、市川友之(ハイドロラボ)、松村栄郎(中国電力)、宮岡裕樹(広島大学・N-BARD)、市川貴之(広島大学)
14:45 Cu-Be合金の時効誘起変形挙動に及ぼす初期ひずみの影響
〇貞益史門(岡山大学・院生)、松田大生(岡山大学・院生)、瀬戸禅貴(岡山大学・院生)、竹元嘉利(岡山大学)
15:00 レーザ粉末床溶融結合法を用いた新規なAl基複合材料(AlSi10Mg-Mo)の創製
〇天野登太(香川大学・院生)、宮内創(香川産技センター)、松本洋明(香川大学)、横田耕三(香川産技センター)
休憩・時間調整(15分)

【軽金属学会 支部優秀講演賞2】

座長:竹元嘉利(岡山大学)
15:30 走査型電子顕微鏡による熱処理型アルミニウム合金の組織評価
◯森本悠太(広島大学・院生)、佐々木元(広島大学)、杉尾健次郎(広島大学)、前田誠(広島大学)、木戸友博(広島アルミニウム工業)、瓜生和輝(広島アルミニウム工業)、田畑潤二(広島アルミニウム工業)
15:45 高強度・高制振性を有するマグネシウム合金と鉄鋼との複合材料の開発と基礎的研究
◯島田直季(広島大学・院生)、杉尾健次郎(広島大学)、佐々木元(広島大学)
16:00 Ti-Nb-Al合金α”相の昇温に伴う結晶構造変化に及ぼす昇温速度の影響
◯中江友哉(愛媛大学・院生)、小林千悟(愛媛大学)、岡野聡(愛媛大学)
16:15 HEA粒子強化したアルミニウム基複合材料の押出し成形
◯内海雄登(鳥取大学・院生)、大濱輝之(鳥取大学)、Peter Oboso(鳥取大学)、大津彬(鳥取大学)、衣立夫(鳥取大学)、音田哲彦(鳥取大学)、陳中春(鳥取大学)
休憩・時間調整(15分)

【日本鉄鋼協会 支部優秀講演賞】

座長:北川裕之(島根大学)
16:45 ゆらぎ生成熱処理が0.1C-1.5Mn-3Cr鋼マルテンサイトの低温焼戻しに及ぼす影響
〇森岡朋哉(愛媛大・院生)、小林千悟(愛媛大・理工)、岡野聡(愛媛大・理工)
17:00 CuCrFeNiTiハイエントロピー合金の合成と組織・力学特性
〇堀岡樹李亜(鳥取大学・院生)、Peter Benard Oboso(鳥取大学・院)、衣立夫(鳥取大学)、音田哲彦(鳥取大学)、森戸茂一(島根大学)、陳中春(鳥取大学)
17:15 【日本金属学会 支部優秀講演賞】および【日本鉄鋼協会 支部優秀講演賞】表彰式
17:20 閉会挨拶:岡田達也(徳島大学)

企画世話人: 久澤 大夢(徳島大学)、北川 裕之(島根大学)

備考: 本年度は日本金属学会支部長賞の受賞者がいないため、受賞講演はありません。

申込・問い合わせ先:

久澤 大夢
Tel:088-656-7361
E-mail:hisazawa.hiromu@tokushima-u.ac.jp