第93回 東北大学金属材料研究所 夏期講習会 開催のご案内
「産業は学問の道場」 金研初代所長である本多光太郎博士は産業界と学術界の技術者・研究者が共に学び、交流を深める場として金研夏期講習会を創始いたしました。以来その本多スピリッツは脈々と受け継がれ、今年で93回目となります。 つきまして、東北大学金属材料研究所(金研)は、産学連携の一環として第93回金研夏期講習会を8月1日(火)に、オンライン(Zoom)で開催いたします。材料に関する最先端の研究動向を講義形式で分かりやすく紹介いたします。皆様のご参加、心よりお待ちしております。
日時:2023年8月1日(火)9:55~17:10
開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催
内容:
講演1.  | 
          「ナノ析出制御による鉄鋼材料の高強度化」  | 
        
講演2.  | 
          「水素が金属の損傷に及ぼす効果とその評価・解析」  | 
        
紹介.  | 
          「国際・産学連携インヴァースイノベーション材料創出プロジェクト」について  | 
        
講演3.  | 
          「金属チタンの基礎と応用-航空機からバイオまで-」  | 
        
特別講演1.  | 
          「金属積層造形技術の基礎と最近の研究開発動向」  | 
        
特別講演2.  | 
          「材料開発において構造解析が果たす役割―透過電子顕微鏡観察を例にとってー」  | 
        
受講料:無料
申込み:以下の申込フォームからお申し込みください。
詳細はホームページをご覧ください。
      問い合わせ先:
東北大学金属材料研究所夏期講習会事務局(総務課総務係)
Tel. 022-215-2181 Fax. 022-215-2184
E-Mail:imr-som@grp.tohoku.ac.jp
  東北大学金属材料研究所夏期講習会事務局(総務課総務係)
Tel. 022-215-2181 Fax. 022-215-2184
E-Mail:imr-som@grp.tohoku.ac.jp

