サステナブルシステム部会 「インフラ劣化診断のためのデータサイエンス」研究会
/共催「高経年化した鋼構造物の維持管理」フォーラム
「インフラ劣化診断のためのデータサイエンスシンポジウム(Ⅲ)」 開催案内
我が国ではインフラ構造物の老朽化問題が重大な社会課題になっており、その保全には膨大なコストがかかることが予想されており、維持管理において事後保全から予防保全への転換が求められています。サステナブルシステム部会では2021年に「インフラ劣化診断のためのデータサイエンス」研究会を設立し、腐食劣化状態の多面的な評価・解析からデータ科学による腐食劣化診断技術を検討する活動を行っており、本シンポジウムではこれまでの進捗内容について報告いたします。なお、本シンポジウムは同部会の「高経年化した鋼構造物の維持管理」フォーラムとの共催で開催いたします。多数の方々のご参加をお待ちしております。
- 1.日時:
- 2023年3月9日(木)13:00~17:00
- 2.場所:
- 第185回春季講演大会 第4会場(東京大学 駒場Iキャンパス1号館1階106)
- 3.プログラム:
-
- 13:00~13:05
- 開会の挨拶
研究会主査 片山英樹(NIMS)
司会:千葉 誠(旭川工業高等専門学校)
- 13:05~13:25
- 色情報およびラマンスペクトルの機械学習による鉄鋼材料の腐食挙動解析
伏見公志、辻 湧貴、庄司 淳、北川裕一、長谷川靖哉(北大)
- 13:25~13:45
- SM490A鋼およびSPA-H鋼における大気腐食形態の評価
菅原 優(東北大学)
- 13:45~14:05
- ハイパースペクトル解析による鉄鋼材料の大気腐食挙動の評価
片山英樹(NIMS)、吉田優人、明石孝也(法政大学)
- 14:05
- 休憩
司会:菅原 優(東北大学)
- 14:15~14:35
- 電位測定による鋼板の大気腐食挙動の評価
多田英司、大井 梓(東京工業大学)
- 14:35~14:55
- 大気環境中で耐候性鋼に生成するさび層の構造と防食性
土谷博昭、藤本慎司(大阪大学)
- 14:55~15:15
- さび層を形成した鋼材のインピーダンス応答評価と腐食パラメータの検討
秋元佑作、星 芳直(名古屋工業大学)
- 15:15
- 休憩
司会:星 芳直(名古屋工業大学)
- 15:25~15:45
- HSV色空間による曝露試験片の腐食評価の試み
坂入正敏、石井碩生(北海道大学)
- 15:45~16:05
- 屋外暴露試験の腐食生成物のさび組成と色調の関係
藤橋健太、押川 渡(琉球大学)
- 16:05~16:25
- 乾湿繰り返し環境における鉄の腐食と腐食初期過程の非破壊・非接触診断法の模索
千葉 誠、山崎聡之朗、齋藤向葵、河野 姫、野村耕作(旭川工業高等専門学校)
- 16:25~16:45
- 機械学習を活用した腐食画像認識
五十嵐誉廣、大谷恭平、青山高士(日本原子力研究開発機構)
- 16:45~17:00
- 総合討論および閉会の挨拶
研究会主査:片山英樹(NIMS)
- 5.申込方法:
- 完全事前登録制
【講演大会に参加される方】
(講演大会概要集「材料とプロセス」を年間予約された方、あるいは前期または後期申込、非会員申込をされた方)
→シンポジウムへの参加登録手続きは不要です。【シンポジウムのみに参加される方】
→併催イベント参加申込ページより参加登録を行って下さい。
4.参加費:無料
内容に関する問合せ先:
物質・材料研究機構 構造材料研究拠点 片山 英樹
Tel:029-859-2541
E-Mail:KATAYAMA.Hideki@nims.go.jp
申し込み、参加方法についての問い合わせ先:
日本鉄鋼協会 技術企画Gr. 大島 孝子
Tel:03-3669-5932
E-Mail:oshima@isij.or.jp