鉄の技術と歴史研究フォーラム
第26回公開研究発表会(オンライン発表会)開催案内

フォーラム座長 平井 昭司

新型コロナウイルスの感染状況の収束が見られませんので、第26回公開研究発表会を本年度もオンラインにて開催いたします。公開研究発表会は、本フォーラムの活動目的である「日本古来の製鉄技術、鉄鋼加工技術及び鉄鋼製品利用技術の特色の歴史を科学的・学際的に研究し、学問的解明を目指すとともに新たな鉄鋼技術のシーズを探求すること」を主眼して、フォーラム会員が日頃行った様々なアプローチの成果あるいは研究途上の報告を可能とする場として、また刺激的な講演会として好評を得ています。パソコン、スマーフォンあるいはタブレット等の環境が備わっていれば、自宅あるいは職場等から容易に参加することが可能です。多数会員のご参加をお待ちしております。

1.日時
2021年(令和3年)11月13日(土)10:30~15:05
2.方式
オンライン配信(Zoom利用)
3.主催
(一社)日本鉄鋼協会 鉄鋼プレゼンス研究調査委員会 鉄の技術と歴史研究フォーラム
4.協賛
日本民具学会 日本鉱業史研究会 産業考古学会金属分科会 製鉄遺跡研究会 トキ・タカ基金
5.参加費
無料
6.参加申し込み期日
10月18日(月)17時まで(必ず、E-mailで申し込むこと)厳守
7.参加申し込み記載事項
①氏名、②所属、③郵便番号・住所、④E-mailのアドレス、⑤電話番号、正確に①~⑤の項目を記入してください。
参加申込みをなされた方には、開催の数日前頃までにはオンライン用のURLを連絡いたします。
また、公開研究発表会論文集を事前に発送いたします。
8.申し込み先
フォーラム幹事:古主泰子
E-mail:dzs03530@nifty.com
9.講演プログラム(各講演とも25分間の発表と5分間の討議が含まれます。)
10:30~10:35
開会挨拶
フォーラム座長 平井昭司

司会 フォーラム運営委員

10:35~11:05
砂鉄構成鉱物のちがいの初期融液形成へ及ぼす影響
○東京工業大学 渡邊 玄
 元新日鐵 稲角忠弘
 三次風土記の丘友の会 谷井 宏
11:10~11:40
日本鋼管における転炉製鋼法のあゆみ
(第1報)トーマス転炉法の導入から、戦火の下の休止まで
元・NKK 室賀 脩
11:45~12:15
日本鋼管における転炉製鋼法のあゆみ
(第2報)戦後トーマス転炉の稼働から、LD転炉法導入まで
元・NKK 室賀 脩
12:15~13:15
昼食休憩

司会 フォーラム運営委員

13:15~13:45
明治中期における田部家経営鈩の操業状況
松江工業高等専門学校 鳥谷智文
13:50~14:20
モンゴル兵の皮鎧と正宗について
研師 倉島 一
14:25~14:55
日本刀における刃文と地景の形成について
鎌倉刀剣会 出島宏一
14:55~15:05
閉会挨拶
フォーラム幹事 古主泰子