材料の組織と特性部会
「高強度鋼の水素脆化における潜伏期から破壊までの機構解明」研究PJ・「水素脆化の基本要因と実用課題」フォーラム 共催

「水素脆化の破壊機構と実用課題II」シンポジウム開催案内

水素脆化機構解明のさらなる深化のため、掲題の研究PJが2019年度に発足し、研究を進めております。共通素材を用いて種々の測定法や理論計算を駆使し、脆化の潜伏期から破壊に至るまでのマルチスケール解析を進め、最終的には評価法提案や新材料開発に結びつけることを目標としております。また、掲題のフォーラムも2018年度に発足し、水素脆化に関わる大学・国研・企業が幅広く参画し、基盤研究の深化、基盤知見の実用課題への応用、日本の研究の国際的プレゼンスの向上の観点から、情報交換活動を行っています。本シンポジウムでは、研究PJでの最先端の研究成果と、フォーラムでの幅広い情報交換活動を共有化し理解を深めるとともに、今後の課題や展開についても皆様と議論したいと思います。

1.日時
2021年9月4日(土) 8:30~16:00
2.場所
オンラインWEB会議(第182回秋季講演大会併催)
※事前登録が必要です:下記5.参照
3.プログラム

第1部 フォーラム「水素脆化の基本要因と実用課題」

8:30~8:40
「フォーラムの概要説明」
大村朋彦(日本製鉄)

【遅れ破壊挙動とその評価】 座長:河盛誠(神戸製鋼)

8:40~9:25
「高強度ボルトの長期大気暴露遅れ破壊の実体」
南雲道彦(早大)、高井健一(上智大)、秋山英二(東北大)
9:25~9:45
「U曲げ加工した焼戻しマルテンサイト鋼板の水素脆化特性評価」
北條智彦、柴山由樹、味戸沙耶、小山元道、秋山英二(東北大学)、齋藤寛之(量研機構)
9:45~10:05
「非水系有機溶媒による低温水素脆化評価」
大熊隆次、村瀬正次(JFEテクノ)

【休憩】

【組織要因】 座長:柴田曉伸(NIMS)

10:15~10:35
「超高強度複合組織薄鋼板の遅れ破壊挙動における鋼板組織とき裂生成の関係」
高島克利(JFE)、横山賢一(九工大)
10:35~10:55
「オーステナイト系ステンレス鋼の水素助長歪誘起空孔形成と変形組織の非晶質化」
秦野正治(NSSC)、堀部陽一(九工大)

第2部 研究PJ「高強度鋼の水素脆化における潜伏期から破壊までの機構解明」

11:05~11:15
「鉄鋼研究プロジェクトの概要説明」
高井健一(上智大)

【解析グループ】 座長:松本龍介(京都先端科学大)

11:15~11:40
「焼き戻しマルテンサイト鋼における水素誘起擬へき開破壊の階層的特徴」
小山元道(東北大)、陳廷枢(東北大)、千葉隆弘(上智大院、現:日本製鉄)、柴田曉伸(NIMS)、高井健一(上智大)、秋山英二(東北大)
11:40~12:05
「マルテンサイト鋼およびフェライト鋼における水素脆性擬へき開破壊の微視的特徴」
岡田和歩(京大・院)、柴田曉伸(NIMS)、辻伸泰(京大)

【休憩】

13:00~13:25
「純鉄およびステンレス鋼の水素脆化に関与する原子空孔」
藤浪真紀、Chiari Luca(千葉大院工)
13:25~13:50
「鉄における転位挙動へ及ぼす水素イオン照射効果」
荒河一渡、田中颯、小宅雄真、平山尚美、植木翔平(島根大)

【力学試験グループ】 座長:武富紳也(佐賀大)

13:50~14:15
「高圧水素ガス中における低合金鋼SCM440の疲労き裂進展特性の強度レベル・試験周波数依存性」
松永久生、瀬戸山敦紀、小川祐平(九大)
14:15~14:40
「純鉄および焼戻しマルテンサイト鋼の変形・破壊過程における原子空孔・転位と水素の相互作用」
高井健一(上智大)、杉山優理(上智大院、現:日本製鉄)、千葉隆弘(上智大院、現:日本製鉄)

【休憩】

【計算グループ】 座長:荒河一渡(島根大)

14:50~15:15
「水素および空孔が刃状転位の運動に及ぼす影響の分子動力学解析」
松本龍介(京都先端科学大)
15:15~15:40
「第一原理計算によるFe(001)表面からの水素原子侵入挙動に及ぼす置換型元素の影響評価」
武富紳也(佐賀大)、江口直樹(佐賀大院)、河盛誠、湯瀬文雄、衣笠潤一郎(神戸製鋼所)
15:40~16:00
総合討論
4.参加費
無料
5.申し込み
完全事前登録制
1) 講演大会にも参加する方
(講演大会概要集「材料とプロセス」を年間予約した方、あるいは8月19日までに都度予約または非会員予約をする方)
  • シンポジウムへの参加登録手続きは不要です。
  • 講演大会ポータルサイト(8月18日公開)のタイムテーブルから、各ミーティングへ入室できます。
  • 講演大会ポータルサイトへのアクセスに必要なID、パスワードは、8月中旬以降に事務局より電子メールでご連絡します。
2)シンポジウムのみに参加する方
  • シンポジウム参加申込ページより参加登録を行って下さい。
    (申込期限:8月19日(木)17:00、当日受付不可)
  • シンポジウム会場へのオンライン接続に必要な情報は、8月中旬以降に事務局より電子メールでご連絡します。
6.資料
上記1)または2)で事前登録した方のみ、講演大会ポータルサイトよりダウンロードできます。
ダウンロード可能期間:8月25日(木)から9月4日(土)

内容についての問合せ先:
上智大学 高井健一 E-Mail:takai-k@sophia.ac.jp
日本製鉄 大村朋彦 E-Mail:ohmura.en4.tomohiko@jp.nipponsteel.com

申し込み、参加方法についての問合せ先:
日本鉄鋼協会 学術企画Gr. 亀井千春
TEL: 03-3669-5932
E-Mail:kamei@isij.or.jp