評価・分析・解析部会「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム」講演会
共催:独立行政法人国立高等専門学校機構 研究ネットワーク形成支援事業「水圏生態系と人工材料物との相互作用ネットワーク」、「「材料・バイオ・海洋」3分野融合ネットワーク」、「イオン液体の革新的応用展開ネットワーク」および「微細藻類のツール化と応用開発研究ネットワーク」
協賛:独立行政法人国立高等専門学校機構 GEAR5.0 未来技術の社会実装教育の高度化プロジェクト「K-CIRCUITが牽引する高度先端マテリアル社会実装研究・教育」
- 1.日時
- 2021年8月3日(火)14時00分~16時40分
- 2.場所
- オンライン会議システムCisco Webex Meetings(システムの都合上、人数の上限あり)
(*事前参加登録後、オンライン会議の招待メールを送信します) - 3.プログラム
-
- 14:00-14:10
- 1) 接続確認
- 14:10-14:15
- 2) 開会挨拶 高橋 利幸(都城高専)
- 14:15-15:15(質疑応答15分程度を含む)
- 3) 講演会 講演1
座長:平井 信充 氏(鈴鹿高専) - 演題「鉄腐食性微生物の利用と制御
~光駆動型バイオガス生産と低環境負荷型防食剤開発~」
若井 暁 氏(国立研究開発法人海洋研究開発機構【JAMSTEC】)
- 15:15-15:30(休憩)
- 15:30-16:30(質疑応答15分程度を含む)
- 4) 講演会 講演2
座長:斎藤 菜摘 氏(鶴岡高専) - 演題「鉄鋼スラグ散布による茶園土壌の改良と茶品質の向上効果」
一家 崇志 氏(静岡大学)
- ~16:40
- 5) 閉会挨拶 高橋 利幸(都城高専)
- 4.参加費:無料
問い合わせ連絡先:
化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム
座長 高橋 利幸(都城高専・物質工学科)
Tel:0986-47-1219
E-Mail:mttaka@cc.miyakonojo-nct.ac.jp
化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム
座長 高橋 利幸(都城高専・物質工学科)
Tel:0986-47-1219
E-Mail:mttaka@cc.miyakonojo-nct.ac.jp