評価・分析・解析部会「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム」講演会

共催:
独立行政法人国立高等専門学校機構 研究ネットワーク形成支援事業「水圏生態系と人工材料物との相互作用ネットワーク」、「「材料・バイオ・海洋」3分野融合ネットワーク」、「イオン液体の革新的応用展開ネットワーク」および「微細藻類のツール化と応用開発研究ネットワーク」
協賛:
独立行政法人国立高等専門学校機構 GEAR5.0 未来技術の社会実装教育の高度化プロジェクト「K-CIRCUITが牽引する高度先端マテリアル社会実装研究・教育」

化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化とその評価・分析フォーラム

座長 高橋 利幸

下記の要領で講演会をオンライン開催します。多数のご参加をお待ちしております。

日時:
2021年2月8日(月) 14:00~16:00
場所:
オンライン会議システム Cisco Webex Meetings
(システムの都合上、人数の上限あり)
(*事前参加登録後、オンライン会議の招待メールを送信します)
参加費:
無料
連絡先:
高橋 利幸(都城高専・物質工学科)mttaka@cc.miyakonojo-nct.ac.jp
プログラム(敬称略):
13:50-14:00
接続確認
14:00-14:05
開会挨拶 高橋利幸(都城高専)
14:05-14:50
講演1 座長:平井信充(鈴鹿高専)
演題「鉄鋼研究における固体核磁気共鳴(NMR)法の応用と可能性(仮題)」
山田和彦(高知大)
14:50-15:00
(休憩)
14:50-15:00
講演2  座長:奥野祥治(和歌山高専)
演題「付着生物が忌避する有機化合物の合成研究」
梅澤大樹(北大)
閉会挨拶 高橋利幸(都城高専)