建設用鋼材利用検討WG「腐食劣化解析に基づく鋼構造物維持の最適化」研究会 環境「高経年化した鋼構造物の維持管理」フォーラム/共催シンポジウム 「インフラ構造物の経年劣化に対する維持管理の現状V」開催案内
社会インフラの高経年化が問題になっています。同時に,人口減少や経済的な課題もあり,戦略的な維持管理や補修・更新が求められています。これまでに,“インフラ構造物の劣化と寿命”をテーマとしてインフラ構造物の現状をはじめ,腐食や疲労による劣化損傷に関してシンポジウムを開催してきました。本シンポジウムでは,腐食の観点からの維持管理に関する講演と腐食劣化解析に基づく鋼構造物維持の最適化研究会の活動の紹介を行います。センシング技術や数理解析法を含めたさまざまなインフラ構造物の経年劣化およびその維持管理の現状に焦点を当てて鋼構造物維持の最適化について議論したいと思います。多数の方々のご参加をお待ちしております。 1. 日時:2020年3月19日(木)13:00~16:30 2. 場所:東京工業大学大岡山キャンパス 南7号館2階S423 (第179回春季講演大会 第7会場) 3. プログラム: 13:00 開会の挨拶 13:05 液膜下における鋼板の腐食反応速度の数値解析による検討(仮) 多田英司、大井梓、西方篤(東工大) 13:20 NaCl粒子の潮解による水膜成長と鋼材表面初期酸化挙動 伏見公志、奥山遥(北大) 13:35 部腐食環境における炭素鋼のマイクロ電気化学特性 武藤泉(東北大) 13:50 鋼構造物腐食の数理解析モデル構築 五十嵐誉廣(JAEA) 14:05 複合サイクル腐食試験環境下における構造物模擬試験体各部位の腐食挙動 片山英樹(物材機構) 14:30 亜熱帯島嶼地域における構造部位別の腐食環境特性~鋼橋を対象として~ 下里哲弘(琉球大) 14:45 模擬橋梁における各種センサを用いた腐食モニタリング 押川 渡(琉球大) 15:15 純鉄および鉄鋼材料の大気腐食環境における腐食形態とその三次元的解析 千葉誠(旭川高専) 15:30 さび層を有する鋼に生成した水膜内の溶存酸素および電気化学測定 土谷博昭(阪大) 16:00 各種カチオンを含む溶液中における鋼の電気化学挙動 坂入正敏、坂ノ上聡志(北大) 4. 参加費: 無料 ※事前申込み不要。 ※シンポジウムのみに参加する場合,鉄鋼協会受付にお立ち寄りいただく必要はありませんので,直接シンポジウム会場へお越し下さい。
|