鉄鋼プレゼンス研究調査委員会 鉄の技術と歴史研究フォーラム シンポジウム「九州地方の鉄と関連産業の技術と歴史を探る」開催案内(申込締切日:2015年9月10日)
「鉄の技術と歴史」研究フォーラムでは秋季講演大会の折、開催地に相応しいテーマでシンポジウムを企画・実施しております。今回は九州地域における古代から現代にいたるまでの、鉄の生産技術に関する1)考古学的手法によって発掘された国内外の関連製鉄遺跡の最近の調査・研究成果、2)世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産並びに八幡製鉄所建設時の記録、3)我が国に鉄鋼業の発展に側面から貢献をした耐火物を取り上げました。時代を問わず先人の努力を顧みることは、今後の研究活動への示唆が得られることと思います。多数の方々がお誘い合せのうえ、ご参加下さるようご案内いたします。 1. 日時:2015年9月17日(木) 9:30~17:20 2. 場所:日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 第1会場 (九州大学 伊都キャンパス センター2号館3階2303教室) 3. 交通案内:下記の2ルートが運行されています。ご利用下さい。時間は各自お調べ下さい。 1) JR博多駅並びに西鉄天神駅からの急行直行バス JR博多駅前停留所A,西鉄天神2B(ソリアステージ)、天神北(3)停留所から九大伊都キャンパス・センター(九大工学部前)直行バス 2) 地下鉄空港線・JR筑肥線→姫浜・唐津方面行博多空港駅、博多駅(地下鉄)、天神駅から→九大学研都市下車→昭和バス・九大工学部前行 4. 協賛:日本鉱業史研究会 産業考古学会鉱山金属分科会 製鉄遺跡研究会 トキ・タカ基金 5. プログラム(変更される場合があります): 9:30~ 9:40 開会挨拶 座長 板谷 宏 9:40~10:30 「韓国の鉄関連遺跡・遺物研究の現状」―初期鉄器~三国時代― 福岡大学 武末純一 10:30~11:10 「福岡市における鉄製遺物の保存処理と銘文大刀の保存科学的調査」 福岡市埋蔵文化財センター 上角智希 11:10~11:50 「ベンガラ等出土赤色顔料研究の現状と課題について」 九州国立博物館 本田光子 12:10~13:20 昼食休憩 12:30~13:15 『九大伊都キャンパス内の古代製鉄遺跡ミニツアー』(昼食休憩中の見学ツアー) 13:20~14:00 「九州大学伊都キャンパス内の古代製鉄遺跡群」 元九州大学 井澤英二 14:00~14:40 「日本の選炭技術を育てた官営八幡製製鐵所」 元九州大学 森 祐行 14:40~15:20 「佐賀藩反射炉における変化と画期―築地から多布施へ―」 佐賀市教育委員会 前田達男 15:20~15:40 休憩 15:40~16:30 「鉄造りと耐火物の歴史」 黒崎播磨(株) 吉富丈記 16:30~17:10 「写真で見る官営八幡製鉄所建設の記録」 元新日鐵住金八幡 菅 和彦 17:10~17:20 閉会の辞 幹事 佐藤公昭 6. 懇親会:17:30~19:30 於:九州大学伊都キャンパス レストラン ビッグオレンジ 7. 参加申込方法: 参加ご希望の方は講演会・懇親会参加の有無、氏名、連絡先(自宅住所または勤務先・所在地)、電話/FAX、メールアドレス(ブロック体で記入)を明記の上、下記10参加申込・連絡問合せ先宛お申込み下さい。 8. 参加申込締切日:平成27年9月10日(木) 9. 参加費:シンポジウム:2,000円、懇親会:3,000円 10. 参加申込・連絡問合せ先:「鉄の技術と歴史」研究フォーラム 座長 板谷 宏 Tel/Fax:043-294-1786 E-mail:e-forum@zpost.plala.or.jp
|