鉄鋼材料の腐食が微生物によって促進されることが多く報告されている。本シンポジウムでは微生物による腐食の機構を材料工学、微生物学、電気化学の観点から概観し、腐食の実際から防食法までを紹介する。
1. 日時: | 2014年9月25日(木)13:00~17:00 |
|
| 2. 場所: | 第168回秋季講演大会 第17会場(名古屋大学東山キャンパス工学部1号館4階143) |
|
|
3. プログラム: |
|
| 13:00~13:05 | 開会の挨拶 |
|
| 自主フォーラム「微生物が促進する鉄鋼材料の腐食」座長 丹治 保典(東工大) |
| 講演 |
|
| 座長:(若井 暁) |
| 13:05~13:30 | 「グラッシーカーボン上に形成した緑膿菌バイオフィルムのAFM観察」 |
|
| ◯平井信充(鈴鹿高専) |
| 13:30~13:55 | 「共焦点反射顕微鏡法を利用したステンレス鋼溶部における微生物付着挙動観察」 |
|
| ◯宮野泰征(秋田大)、稲葉知大(筑波大)、 篠田修和(JFEテクノ)、野村暢彦(筑波大) |
| 13:55~14:20 | 「銅含有抗菌性ステンレス鋼の抗菌効果に及ぼす蛋白質表面汚損と拭き清掃の効果」 |
|
| ◯平山堅太,西久保秀行,川上洋司,鈴木聡,佐藤嘉洋,菊地靖志 (大阪市大) |
| 14:20~14:45 | 「化学工場の排水移送配管における微生物腐食と推定された事例の紹介」 |
|
| ◯津川貴臣(三菱化学) |
| 14:45~15:00 | 休憩 |
| 座長:(宮野 泰征) |
| 15:00〜15:25 | 「放射光による微生物腐食の解析」 |
|
| ◯生貝 初(鈴鹿高専) |
| 15:25~15:50 | 「微生物を用いた金属廃棄物からの水素およびメタン発酵生産」 |
|
| ◯若井 暁(神戸大) |
| 15:50~16:15 | 「食品製造環境におけるバイオフィルム形成制御」 |
|
| ◯古川 壮一・森永 康(日大) |
| 16:15~16:40 | 「アルカリ処理による有機性廃棄物の資源化と防食」 |
|
| ◯丹治 保典、長谷川涼、宮永一彦(東工大) |
| 16:40~17:00 | 総合討論,総括および閉会の挨拶 |
|
| 丹治 保典(東工大) |
4. 参加費: | 無料 | ※資料は当日会場で配布,事前申込み不要。 ※シンポジウムのみに参加する場合,鉄鋼協会受付にお立ち寄りいただく必要はありませんので,直接シンポジウム会場へお越し下さい。 ※シンポジウム終了後、懇親会を予定しております。 |
問い合わせ先: 〒226-8501横浜市緑区長津田町4259 J2-15、 東京工業大学大学院生命理工学研究科 TEL:045-924-5763, FAX:045-924-5818 E-mail:ytanji@bio.titech.ac.jp 丹治 保典 |
|