| 高炭素・窒素オーステナイトの物性評価と力学特性制御」フォーラムでは、今年の5月に韓国で開催されました高マンガン鋼に関する国際会議 HMnS2011に関して、下記の通り報告会を行います。本会議で発表された熱力学、相変態、組織、機械的性質に関する研究成果について要点をまとめ、海外での研究動向を理解すること、そして高マンガン鋼における今後の研究の方向性について議論することが目的です。国内のなるべく多くの研究者の方々にも情報を提供させて頂くため、フォーラム委員に限らず広く参加を呼びかけております。オーステナイト鋼、残留オーステナイト、TWIP鋼、韓国での自動車用高強度薄鋼板の開発状況などにご興味をお持ちの方は是非ご参集下さい。会場に人数制限(52名)がありますので、ご参加の際は土山(toshi@zaiko.kyushu-u.ac.jp)までご連絡お願いいたします。 |
| |
| 1. 日時: | 平成 23年 10月 24日(月) |
| 2. 会場: | エッサム神田ホール 601中会議室 http://www.essam.co.jp/hall/access/index.html |
| 3. プログラム: |
| 11:00 | 本フォーラムの主旨および海外での高Mn 鋼研究の動向 |
| フォーラム主査 土山 聡宏 |
| 11:20 | [基調講演] 国内における高Mn 鋼に関する過去の研究 |
| 住友金属工業(株) 岡田 康孝 |
| 13:00 | [レビュー1] Plenary Talk, Phase Transformations, Mechanical properties |
| 筑波大学大学院(NIMS) 小山 元道 |
| 14:00 | [レビュー2] Thermodynamics, Microstructure, Stainless Steels |
| 九州大学 土山 聡宏 |
| 14:30 | [レビュー3] Microstructure and Mechanical Properties |
| 香川大学 上路 林太郎 |
| 15:00 | 休 憩 |
| 15:20 | [レビュー4] Mechanical Properties |
| 新日本製鐵(株) 岡本 力 |
| 15:50 | [レビュー5] Mechanical Properties |
| JFE スチール(株) 川崎 由康 |
| 16:10 | 総合討論 |
| |
| 4. 参加費: | 無料 定員(52名)になりしだい締切らせて頂きますので、連絡先までお申込み下さい。 |