平成16年8月28日の「西欧鉄鋼産業遺産」研究Gr.発足会は、「中国製鉄史研究」Gr.と合同開催でしたが、第2回以降は個別に開催し内容充実を図る事になりました。 当面はドイツ・オーストリーの鉄鋼産業遺産を中心に考えておりますが、全般的な内容にも取り組んでいます。今回はまだ助走の域を出ませんが第3回、第4回に向けて充実を図りたく「研究Gr.運営に関する自由討議」の時間も設けました。 是非ご参加頂き、ご意見を頂きます様ご案内申し上げます。
1.【日 時】 | 平成17年2月19日(土)13:00~16:55 | 2.【会 場】 | 千葉工業大学 津田沼校舎 7号館7410講義室 <交通アクセス>JR総武線/津田沼駅下車 南口より徒歩1分 (東京-津田沼:快速30分) | 3.【プログラム】 | 司 会: | 天辰正義 (JFEテクノリサーチ(株)) | 13:00~13:05 | 開会挨拶 | 「西欧鉄鋼産業遺産」研究Gr.主査 馬 和彦 | 13:05~13:25 | Wind Ofenについて | | 雀部 実(千工大) | 13:25~14:15 | レールから見た欧米における鉄鋼技術の変遷 | 岡崎 睦((株)フジコー) | 14:30~15:00 | 欧州古代鉄鋼委員会活動紹介 | 福島 勤 | 15:00~15:40 | ルイゼンヒュッテ紹介 | | 丸島弘也(ジャパン・リサイクル(株)) | 15:40~16:20 | 調査進捗報告 | | 馬 和彦 | 16:20~16:50 | 研究Gr.運営に関する自由討議 | | 馬 和彦 | 16:50~16:55 | 閉会挨拶 | | 天辰正義(JFEテクノリサーチ(株)) | | ※研究会終了後、17:00より懇親会を予定しています。 | 4.【参加費】 | 1,000円(予稿集代) | 5.【懇親会参加費】 | 3,000円 | 6.【参加申し
込み方法】 | 参加希望者は事前にFAXまたはEメールにて、氏名・連絡先を明記の上、平成17年2月10日(木)までに下記へ申し込み下さい。 |
申し込み・問合せ先:
馬 和彦 E-mail: kazuhiko_uma@par.odn.ne.jp FAX:03-3788-1657 |
|