「鉄の歴史―その技術と文化―」フォーラムでは、課題別の4研究Gr. が活動しております。そのうちの「鉄関連遺物の分析評価」研究Gr. (主査:平井昭司)は、このたび3年間の研究期間を終了します。この間、多面的な角度から報告がなされ、多大な成果が得られています。本研究Gr. の終了にあたり、得られたそれぞれの項目を総括した研究成果報告会を開催します。 また、同時に「前近代製鉄実験」研究Gr.(主査:羽場 睦美)では、講演4件を企画した例会を下記の通り開催いたします。ぜひ、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記 | 1.【日 時】 | 平成17年1月29日(土)9:55~16:55 | 2.【会 場】 | 千葉工業大学 津田沼校舎 7号館3階 7302講義室 <交通アクセス>JR総武線/津田沼駅下車 南口より徒歩1分 (東京-津田沼(快速)30分) |
3.【プログラム】 | 午前の部: | 「前近代製鉄実験」研究Gr. 例会 | 司 会: | 羽場 睦美 (野外教育研究財団) | 9:55~10:00 | 開会挨拶 | 座長 寺島 慶一 (千葉工大) | 10:00~10:25 | 精錬鍛冶実験(3) | 堀川 循正 (野外教育研究財団) | 10:25~10:45 | 磁着度試験とメタルチェカー試験の検討に向けての試論 | 山口 誠 (機械振興協会技研) | 10:45~11:30 | 福島県立まほろんの箱形炉の操業報告 | 吉田 秀享 (福島県文化財センター) | 11:30~12:00 | 平成17年度「前近代製鉄実験」研究Gr. の事業計画と成果刊行物の内容(案) | 主査 羽場 睦美 (野外教育研究財団) | 午後の部: | 「鉄関連遺物の分析評価」研究Gr. 研究成果報告会 | 司 会: | 藤尾 慎一郎(国立歴博) | 13:00~13:30 | 「鉄関連遺物の分析評価」研究Gr. 活動概要説明 | 主査 平井 昭司 (武蔵工大) | 13:30~15:00 | 鉄関連遺物の発掘調査から遺物整理・分析遺物抽出などの指針案 | 穴澤 義功 (たたら研究会) | 15:00~15:30 | 鉄関連遺物の分析手法と評価指針案 | 天辰 正義 (JFEテクノリサーチ) | 15:45~16:45 | 総合質疑・討論 | 主査 平井 昭司 (武蔵工大) | 16:45~16:50 | 閉会挨拶 | 天辰 正義 (JFEテクノリサーチ) | | ※講演会終了後、懇親会を予定しております。 |
4.【参加費】 | 3,000円(研究成果報告書2,000円 及び第5回例会予稿集代1,000円) | 5.【懇親会参加費】 | 3,000円(講演会終了後、開催します) | 6.【参加申し
込み方法】 | 参加希望者は事前にFAXまたはEメールにて氏名・連絡先を明記の上、平成17年1月22日(土)までに下記申し込み先へお送りください。 |
申し込み・問合せ先:
JFEテクノリサーチ 天辰 正義 E-mail: amatatsu@jfe-tec.co.jp FAX:043-262-2199 |
|