安全・快適なシステム構築研究フォーラムは下記の要領で第二回セミナーを開催いたします。国際規格が大きく動きだし始め、各産業界でも注目されています。分野によって国際規格への取り組み程度や関心は異なりますが、従来国際規格とは一番縁遠かった鉄道分野もその動きを無視できない状況となりつつあります。こうした国際情勢と今後の取り組み方や条件、抱える課題について基礎的なところから勉強を始めることにしました。そこで、鉄鋼業の大きな顧客である鉄道と自動車の事例を中心に国際規格をめぐる動向や課題を学び、議論する機会として第二回セミナーを企画しました。規格についてこれから学びたい方、現行の規格に問題意識をお持ちの皆様、お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお知らせ申し上げます。
1.日時: | 2004年8月30日(月) 13:00~21:00 8月31日(火) 9:00~16:00 | 2.場所: | 神田学士会館会議室 東京都千代田区神田錦町3-28 TEL:03-3292-5936(フロント) | 3.プログラム: | 【8月30日(月)】 | 13:00~13:30 | 開催の挨拶…社会鉄鋼工学部会Gフォーラム… | 野田忠吉(元住友精密工業) | 13:30~15:30 | ヒューマン・マシン・インタフェースの人間中心設計と規格 | 塩瀬隆之(京大) | 15:30~17:30 | 機械類の安全及び機能安全に関する国際規格のゆくえ | 池上 詢(福井工大) | 19:00~21:00 | 規格化・標準化の功罪と21世紀型社会の条件 | 辛島恵美子(安全学研究所) | 【8月31日(火)】 | 9:00~12:00 | (1)鉄道システムと国際規格のゆくえと課題 | 田中眞一(研友社) | | (2)国際規格鉄道RAMSとその適用事例調査 | 荻野隆彦(鉄道総研) | 13:00~15:50 | 総合討論会「国際規格のゆくえ」 | 総合司会 熊本博光(京大) | 15:50~16:00 | 閉会の挨拶 | 丸川雄浄(大阪大学) |
| 4.参加費: | 無料(夕食会、昼食会のみ有料実費) | 5.申込み: | 参加を希望される方は必要事項(氏名、所属、E-mailなど連絡先)を明記の上、E-MailまたはFAXにて8月23日(月)までに下記あてお申込みください。 |
申込み:問合せ先
安全学研究所 辛島 恵美子 東京都立川市曙町2-42-23-614 (〒190-0012) TEL&FAX:042-521-2988 E-mail:rz2s-knsm@asahi-net.or.jp |
|