主催: | (社)日本鉄鋼協会・(社)日本金属学会 関西支部 | 協賛: | (社)日本熱処理技術協会 西部支部、(社)日本機械学会 関西支部、(社)粉体粉末冶金協会、 (社)日本材料学会 関西支部、(社)化学工学会 関西支部、(社)日本軽金属学会 関西支部、 (社)資源・素材学会 関西支部、(社)日本トライボロジー学会 |
内容:
関西地元の播磨科学公園都市には,蓄積エネルギー8GeVの大型放射光施設SPring-8がある。大型放射光施設は世界で三施設あり,そのうち,SPring-8は,世界最大の規模を誇り,最近それを材料開発や材料研究に利用した事例が報告されつつある。これまで放射光の原理や施設のハードな面でのセミナーは多く開催されているが,最近,その産業利用成果が注目を集めている。本セミナーでは,地元のそのSR施設を利用した最近の開発例をできるだけ紹介して頂き,それを勉強することによって,各研究所,各会社などにおける応用へ供して頂くために,ここでは,SRの産業応用へ適用した,ごく最近得られた工業材料開発に関わる事柄に絞りこんだ話題をセミナー形式で企画した。
開催日時: | 2004年12月3日(金) 9:30~17:00 | 開催場所: | 大阪科学技術センター 別館 会議室 | プログラム |
| 第Ⅰ部(放射光基礎のセミナー) | | 9:30~11:00 | 「SPring-8の産業利用と材料への応用」 | JASRI 梅咲則正 | | 11:10~12:20 | 「放射光による工業材料評価の概要」 | JASRI 廣澤一郎 | | 第Ⅱ部(放射光利用の成果事例)
| | 13:30~14:20 | 「神鋼コベルコ科研における放射光の金属材料への応用」 | (株)コベルコ科研 渡部 孝 |
| 14:20~15:10 | 「放射光を用いた時分割測定法の鉄鋼材料解析への応用」 | 住友金属工業(株) 谷山 明 |
| 15:25~16:15 | 「相変化光記録材料の結晶構造と電子物性」 | (株)松下テクノリサーチ 松永利之 |
| 16:15~17:00 | 放射光利用についてのQ&A |
|
| 募集人員: | 40名 | 参加費用: | 会員15,000円,非会員20,000円,学生5,000円(テキスト代・消費税込み) |
申込要領: | 末尾の用紙に必要事項を記入の上、FAXにてお申込下さい。申込は先着順とします。申込書の必要事項が記載された電子メールをn-kansai@ostec.or.jp宛にお送りいただいても受付をいたします。 締切りは各コース開催の2週間前といたします。 以後の連絡および受講料の支払い方法については後日連絡いたします。
|
| 申込先: | 〒550-0004大阪市西区靭本町1-8-4 (財)大阪科学技術センター付属ニューマテリアルセンター内 (社)日本鉄鋼協会・(社)日本金属学会 関西支部 材料セミナー係 (TEL)06-6443-5326 (FAX)06-6443-3767 (e-mail)n-kansai@ostec.or.jp (ホームページ)日本鉄鋼協会http://www.isij.or.jp 日本金属学会http://wwwsoc.nii.ac.jp/jim/.ac.jp/jim/index-j.html |
|