21世紀は「環境と資源リサイクルの世紀」としてスタートした。各種リサイクル法の施行に伴い、産業界のリサイクル技術、エコビジネスへの取り組みも活発化している。 本シンポジウムは代表的なリサイクル技術の最先端の現場から「現状と展望」或いは「夢」を講演していただく。このシンポジウムを通して、広く環境・リサイクル問題の重要性を再確認いただき、現在、環境・リサイクル技術に取り組んでいる企業人への指針と、次代を担う若い世代 -特に、高校生、大学生、若い企業人- の育成に貢献できれば幸である。
|
1.日時: | 2003年11月9日(日) 13:00~16:30 |
2.場所: | 広島国際学院大学 立町キャンパス (広島市中区基町13-7 広島朝日ビル内) |
3.プログラム |
開会の挨拶 |
| 13:10~14:00 | 自動車のリサイクルの現状と将来 | | 金子 康紀(広島使用済自動車適正処理事業協同組合) | 14:00~14:50 | JFEの環境ソリューション -次世代ガス化溶融からクリーンエネルギーDME- | | 行本 正雄(JFEホールディング環境ソリューションセンター) | ― 休憩 10分 ― | 15:00~15:50 | バイオ技術によるリサイクルの夢 | | 佐々木 健(広島国際学院大学) | ― 休憩 10分 ― | 16:00~16:30 | パネル討論 | | パネリスト 金子 康紀、行本 正雄、佐々木 健 各講師 コーディネーター 遠藤 敏郎(広島国際学院大学) |
|
4.参加費: | 無料 但し事前申込み要(定員80名) |
5.申込方法: | 氏名・所属・電話・E-mail を明記の上、11月5日(水)までにE-mailまたはFAXにて下記へお申込み下さい E-mail:endo@g.hkg.ac.jp FAX.082-820-2560 |
6.問合せ先: | 広島国際学院大学 立町キャンパス TEL.082―212―1651 |