討 論 会


高温プロセス部会
9月16日 第1会場

マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術の新展開
座 長:月橋文孝[東大]、副座長:伊藤公久[早大]、宮本健一郎[新日鐵]


10:00~10:10
座長挨拶   
10:10~10:40 
討1 転炉型溶銑脱りんプロセスの高効率化
新日鐵 大分技研 ○内藤憲一郎・若生昌光;室蘭技研 宮本健一郎;八幡技研 小川雄司;EPC 松尾充高;技開本部 佐野信雄
・・・632
10:40~11:10
討2 マルチフェーズフラックスにおける固体CaOとスラグの反応機構
東大 ○月橋文孝・濱野翼
・・・636
11:10~11:40
討3 脱リンスラグにおける結晶化挙動と塩基度およびFeOの影響
北大 院 ○Pham Khanh Son, 北大 柏谷悦章
・・・640
11:40~12:10
討4 溶銑予備処理用固液共存スラグの熱力学
京大 ○長谷川将克・岩瀬正則
・・・644
13:30~14:00
討5 石灰系マルチフェイズフラックスの粘性評価
九大 院 ○齊藤敬高・助永壮平, 九大 中島邦彦
・・・648
14:00~14:30
討6 溶鉄の脱燐・脱硫反応へのCapillary Refiningの応用
阪大 ○田中敏宏;院 小木曾由美・大町優史, 中山石灰工業 上田満
・・・651
14:30~15:00
討7 Fe-Si-P合金とカルシウムフェライトとの反応
早大 ○伊藤公久;院 松本篤(現:住金)・寺澤昌洋
・・・654
15:00~15:30
討8 転炉型溶銑脱りん時の上吹き酸素による酸化鉄生成挙動の検討
JFE スチール研 ○松井章敏・内田祐一・松野英寿・鈴木健史;福山 田中秀栄;倉敷 清水宏
・・・657
15:30~16:00
総合討論

高温プロセス工学部会/環境・エネルギー工学会
9月17日 第1会場

物質循環型社会を目指した新バイオマス・廃棄物利用技術の進展
座 長:長坂徹也[東北大]、西岡浩樹[九大]


09:00~09:10
  趣旨説明 長坂徹也(東北大)  
09:10~09:50
討9 循環型社会実現に向けての鉄鋼業の役割
東北大 ○有山達郎・長坂徹也, 北大 秋山友宏
・・・661
09:50~10:30 依頼講演
討10 新エネルギーの導入・普及と地域社会とのかかわり
ユニバーサルエネルギー研究所 ○金田武司
・・・665
10:45~11:25 依頼講演
討11 バイオマスのエネルギー利用の現状と課題
東北大 ○中田俊彦・鈴木寛征
・・・668
11:25~11:55
討12 高温プロセス技術を基盤とした新バイオマス、廃棄物利用技術
JFE スチール研 ○浅沼稔・石井純・庵屋敷孝思・武田幹冶, 東北大 有山達郎
・・・672
13:00~13:30
討13 石炭代替物としての廃棄物系バイオマスの利用
東北大 院 ○広沢周平, 東北経済産業局 山口一良, 東北大 横山一代・中島謙一・一田守政・長坂徹也
・・・676
13:30~14:00
討14 鉄鋼製錬の科学と技術に基づくバイオマス高度利用ならびに廃棄物再資源化に関わる基礎研究
阪大 ○碓井建夫・中里英樹・小西宏和・川端弘俊;院 田口謙治(現:住金)
・・・680
14:00~14:30 鉄鋼研究振興助成受給者
討15 超臨界水と炭素金属含有廃棄物との反応による炭酸ガス固定型水素メタン混合ガス回収
名工大 ○林昭二・井口義章(名工大名誉教授)
・・・684
14:50~15:20 鉄鋼研究振興助成受給者
討16 有機系廃棄物の熱分解挙動と酸化鉄混合体の還元
九大 院 ○植木保昭, 九大 前田敬之・西岡浩樹・清水正賢
・・・688
15:20~15:50
討17 下水汚泥ガス化技術の開発 -下水汚泥からの水素製造-
新日鐵 EPC ○矢部英昭・殿村重彰・高本泰;エン本 當間久夫
・・・692
15:50~16:20
討18 廃プラスチック、廃建材により水素とCOガスを併産しCO2を排出しない製鉄法
京大 ○長谷川将克・岩瀬正則・松田樹人(現:JFE)
・・・696
16:20~16:50
総括および総合討論

計測・制御・システム工学部会
9月17日 第8会場

ハイブリッド制御技術の鉄鋼業への応用
座 長:井村順一[東工大]、副座長:黒川哲明[新日鐵]


13:00~13:40 鉄鋼研究振興助成受給者
討19 パラメトリック最適化を用いた張力・ルーパ系のオフライン設計
首都大東京 院 諸岡伸幸, 首都大東京 ○児島晃
・・・890
13:40~14:20
討20 PWAシステムモデルに基づく熱延仕上ミル張力・ルーパ系のハイブリッドモデル予測制御 -終端時刻の最適条件を用いた制御則の計算法-
首都大東京 ○増田士朗
・・・894
14:30~15:10
討21 ハイブリッドシステムモデルに基づく熱延鋼板の板幅制御
神鋼 生産研 ○西田吉晴・西野都・中山万希志, 鳥取大 北村章
・・・898
15:10~15:50 依頼講演
討22 火力発電プラントの制約のある制御系へのモデル予測制御の適用 オーバーライド構成の解析
東芝 ○清水佳子
・・・902
15:50~16:00
総合討論

計測・制御・システム工学部会
9月18日 第8会場

内部欠陥検出技術の高精度化における研究開発
座 長:安藤繁[東大]、副座長:藤原弘次[住金]


12:30~12:35
研究会主査挨拶 安藤繁(東大)
12:35~12:55
討23 Dahle型渦電流プローブのモデル構築
九大 ○笹田一郎・Hossein Bayani
・・・906
12:55~13:15
討24 焼入れ炭素鋼の切出しリング試料における直流及び交流磁気特性
大分大 ○甲斐祐一郎(日本学術振興会特別研究員) ・槌田雄二・榎園正人
・・・910
13:15~13:35
討25 直交一様渦電流プローブによる自然き裂の診断
能開大 ○橋本光男
・・・914
13:35~13:55
討26 内部欠陥検出の高精度化に向けたパルス反射法の信号処理・制御手法
電通大 ○西一樹・佐藤亘
・・・918
14:05~14:25
討27 1階偏微分型拘束式に基づく波源定位の方法論
東大 ○安藤繁
・・・922
14:25~14:45
討28 欠陥エコーのシミュレーションとその応用
東工大 ○廣瀬壮一
・・・926
14:45~15:05
討29 高速マルチビーム超音波探傷システムの検討
山形大 ○田村安孝
・・・930
15:05~15:25
討30 粒界散乱FEM解析によるS/N定量評価と非線形超音波利用の効果の検討
名工大 ○伊藤智啓;院 中村正也(現:デンソー)
・・・934
15:25~15:40
総合討論

創形創質工学部会
9月18日 第9会場

ステンレス鋼板の圧延および2次加工技術の現状と動向
座 長:鑓田征雄[千葉工大]、左海哲夫[阪大]


09:00~09:25 依頼講演
討31 ステンレス鋼板のプレス成形技術の現状と動向
城山工業 ○野原清彦・山﨑利宏・小林穣二
・・・952 
09:25~09:50 依頼講演
討32 ステンレス鋼板圧延設備に関する最近の技術
三菱日立製鉄機械 ○芳村泰嗣
・・・956
09:50~10:15
討33 フェライト系ステンレス鋼板のリジングに及ぼす熱延板組織の影響
YAKIN川崎 技開 ○王昆・池上雄二・高橋博喜
・・・960
10:25~10:50
討34 フェライト系ステンレス熱延鋼板のシーム疵形成機構と制御技術
JFE スチール研 ○松原行宏・蛭田敏樹
・・・964
10:50~11:15
討35 ステンレス鋼冷間圧延における量産化技術の進歩
日新 周南 ○佃宣和・中村憲彦
・・・968
11:15~11:40
討36 ステンレス鋼冷間圧延油剤の潤滑性能
出光興産 ○杉井秀夫・志渡誠一・金森英夫, 千葉工大 鑓田征雄
・・・972
11:40~12:00
総合討論

材料の組織と特性部会
9月17日 第13会場

バイオフィルム(生物皮膜)の形成と材料表面
座 長:菊地靖志[阪大名誉教授]


13:00~13:05
討論会趣旨説明・挨拶 菊地靖志(阪大名誉教授)  
13:05~13:25 鉄鋼研究振興助成受給者
討37 各種金属表面におけるバイオフィルムの形成挙動
阪市大 佐藤嘉洋・菊地靖志・川上洋司;院 ○西村宙
・・・1028
13:25~13:50 依頼講演
討38 金属表面におけるバイオフィルム形成の定量的評価
徳島大 ○前田拓也・高麗寛紀, 三栄水栓製作所 森孝・阪口浩士・鬼塚浩明・辻正光
・・・1030
13:50~14:15 依頼講演
討39 各種水系におけるバイオフィルム制御方法
アクアス つくば研 ○縣邦雄
・・・1032
14:15~14:35 依頼講演
討40 栄養共生系メタン生成における種間代謝物移動とバイオフィルムの形成
岡山県工技セ ○福崎智司, 広島大 西尾尚道
・・・1034
14:35~14:55
討41 Co-29Cr-6Mo合金表面におけるバイオフィルム形成初期反応の解析 -タンパク質の金属への結合-
岩手大 ○首藤文榮・沼田泰子・野村直之・千葉晶彦
・・・1036
15:15~15:55 依頼講演
討42 微生物・表面・人間
新潟大 ○松山東平
・・・1038
15:55~16:20 依頼講演
討43 微生物によるステンレス鋼腐食とその防止法の開発に向けて
関西大 ○松村吉信・土戸哲明
・・・1040
16:20~16:40 依頼講演
討44 次亜塩素酸ナトリウムによる付着細菌の洗浄除去メカニズム
岡山県工技セ ○福崎智司・浦野博水, 岡山県産振財団 山田貞子
・・・1044
16:40~17:00
討45 硫酸塩還元菌(SRB)による鉄腐食メカニズムの新たな可能性について
新日鐵 先端研 ○伊藤公夫
・・・1046
17:00~17:20
総合討論  

材料の組織と特性部会
9月17日 第14会場

鉄鋼材料の強度予測の信頼性と組織評価の関係IV
座 長:高木節雄[九大]、副座長:遠藤茂[JFE]、東田賢二[九大]


09:20~09:25
開会挨拶 高木節雄(九大)
09:25~09:55
討46 熱延DP鋼板における引張強さ、降伏強さと降伏比に及ぼすマルテンサイト体積率の影響
香川大 ○国重和俊・上路林太郎;院 金堂大介
・・・1048
09:55~10:25
討47 ラス組織を母相とする複合組織鋼の降伏挙動
信大 ○杉本公一;院 村田宗央
・・・1052
10:40~11:10
討48 マルテンサイト+ベイナイト鋼の降伏強度と組織
日立金 ○片岡公太
・・・1056
11:10~11:40
討49 オーステナイト単一組織鋼における微小ひずみ付与後の結晶粒観察
住金 総研 ○江頭誠・脇田昌幸
・・・1060
13:00~13:30
討50 急速短時間加熱焼入焼戻しによるマルテンサイト組織鋼の降伏挙動に及ぼすSiの影響
高周波熱錬 ○平尾正・川嵜一博・稲葉智一
・・・1063
13:30~14:00
討51 第一原理計算による核生成自由エネルギー
関西学院大 ○西谷滋人
・・・1067
14:00~14:30
討52 (Nano+Meso)ハイブリッド構造を有するHRS材料の微細組織と機械的特性
立命館大 ○飴山惠・藤原弘;院 野呂敦史・太田浩一
・・・1071
14:30~14:50
総合討論

材料の組織と特性部会
9月18日 第14会場

鋼の諸特性に対する窒素の有効性
座 長:片田康行[物材機構]、副座長:粉川博之[東北大]、土山聡宏[九大]


09:30~09:35
座長挨拶
09:35~10:25 座長:土山聡宏(九大)
09:35~10:00
討53 加圧ESR法による高窒素ステンレス鋼創製における不純物除去
物材機構 ○小林能直・片田康行
・・・1073
10:00~10:25
討54 窒素オーステナイトのメカニカルミリング
筑波大 ○古谷野有
・・・1077
10:35~11:50 座長:粉川博之(東北大)
10:35~11:00
討55 高マンガン鋳鋼のプラズマ低温窒化処理
関西大 ○市井一男・大石敏雄, 山特 研・開 横井大円・春名靖志
・・・1078
11:00~11:25
討56 部分窒素吸収処理したSUS316L鋼板の力学特性
九大 院 ○仲西知憲, 九大 土山聡宏・光安廣倫・岩本幸英・高木節雄
・・・1081
11:25~11:50
討57 加圧窒素吸収処理により作製した高窒素SUS430鋼の組織及び機械的特性
福島県ハイテクプラザ ○栗花信介・光井啓
・・・1084
13:00~14:15 座長:市井一男(関西大)
13:00~13:25
討58 高窒素オーステナイトステンレス鋼の組織と機械的性質に及ぼす時効の影響
群馬大 ○中澤崇徳・松村雅夫・赤坂裕(現:サンライト);院 吉田将也・星野智史(現:東芝機器), 物材機構 片田康行
・・・1087
13:25~13:50
討59 ニッケルフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の相変態を利用した結晶粒微細化
九大 院 ○平川直樹, 九大 中田伸生・土山聡宏・高木節雄
・・・1090
13:50~14:15
討60 中性子小角散乱法による加工高窒素鋼の組織評価
茨城大 院 ○小島真由美・池田圭太, 茨城大 友田陽, JAEA 鈴木淳市, 物材機構 大沼正人・足立吉隆
・・・1093
14:25~15:15 座長:片田康行(物材機構)
14:25~14:50
討61 0.5%高窒素鋼の各種溶接・接合法による接合特性
阪市大 院 ○西尾英俊;学 藤原祐, 物材機構 片田康行, 兵庫県工技セ 有年雅敏, 阪市大 菊地靖志・佐藤嘉洋
・・・1096
14:50~15:15
討62 レーザ溶接における高窒素鋼溶接金属の窒素吸収および放出
東北大 ○粉川博之・董偉・佐藤裕, 物材機構 塚本進
・・・1098

評価・分析・解析部会
9月17日 第18会場

フローシステムの導入による鉄鋼関連化学分析法の高度化
座 長:山根兵[山梨大]、山田正昭[首都大東京]


13:00~13:05
開会挨拶 山根兵(山梨大)
13:05~13:25 鉄鋼研究振興助成受給者
討63 FI-AASによる鉄鋼試料中の亜鉛,カドミウム,スズ,コバルトの定量
群馬大 ○板橋英之・森勝伸, 山口東京理科大 浅野比・菊地正
・・・1262
13:25~13:45
討64 比重式相分離器を用いた溶媒再利用型溶媒抽出法による鉄鋼中のモリブデンの定量
日大 ○藤澤浩司・佐藤麻衣・石渡知恵美・吉原将明・櫻川昭雄
・・・1263
13:45~14:05
討65 低屈折率高分子製液体コア光導波路の吸光セルとしての特性とその応用
群馬大 ○角田欣一・堀田弘樹
・・・1267
14:05~14:25
討66 金属中微量元素定量のためのインライン分離濃縮フローシステムの開発
山口東京理科大 ○浅野比・菊地正
・・・1268
14:25~14:45
討67 鉄鋼分析におけるユニバーサルデザイン化 -単流路式化学発光検出亜硫酸イオン測定用FIAをモデルに-
静岡福祉大 ○梅山朋恵・石井幹太
・・・1271
14:45~15:05
討68 金属イオンのフロー化学発光計測
首都大東京 ○山田正昭, 静岡福祉大 石井幹太
・・・1275
15:20~15:40 鉄鋼研究振興助成受給者
討69 鉄鋼分析における分離媒体としてのW/Oエマルション
名大 ○松宮弘明・八谷洋介・平出正孝
・・・1277
15:40~16:00 鉄鋼研究振興助成受給者
討70 アドミセル吸着分離-高速液体クロマトグラフィーによる鉄鋼中微量元素の定量
名大 院 ○鬼海高明, 名大 松宮弘明・平出正孝
・・・1279
16:00~16:20
討71 流れ分析システムによる鉄鋼中の極微量リンの迅速、簡便かつ高感度定量
山梨大 ○山根兵・槌屋由美
・・・1280
16:20~16:40
討72 1,8-ジヒドロキシナフタレンによる鉄鋼中ホウ素のフローインジェクション蛍光分析
東京理科大 院 ○君島康紀, 東京理科大 渡辺邦洋・板垣昌幸・四反田功・岩田純一
・・・1282
16:40~17:00
討73 鉄鋼試料中のホウ素の定量を目指したキレート繊維によるホウ酸イオンの濃縮分離フローインジェクション分析
日大 ○吉原将明・櫻川昭雄
・・・1284
17:00~17:30
総合討論
評価・分析・解析部会
9月18日 第18会場

複雑な構造分布や成分分布をもつ鉄関連物質の評価
座 長:鈴木茂[東北大]、副座長:藤岡裕二[新日鐵]


09:00~09:30
討74 仮想材料試験の簡易ボリュームイメージモデルの開発 (省エネ省力型の材料成形加工解析システムの開発-2)
PHIFITCO 技術開発 ○吉田忠継・吉田駿
・・・1286
09:30~10:00
討75 高温・高ひずみ速度下におけるスケール破壊挙動解析技術の開発
新日鐵 先端研 ○柳原勝幸, DECHEMA D.Renusch・M.Rohrig・M.Schutze
・・・1287
10:00~10:30
討76 高SiMn鋼焼鈍表面酸化物形成に及ぼすNb,Mo複合添加効果の解析
JFE スチール研 ○槇石規子・石井和秀・鈴木善継, JFE鋼板 佐藤進
・・・1289
10:45~11:15
討77 鉄鉱石の磁気特性と磁気分離成分の分析
新日鐵 先端研 ○藤岡裕二;EPC 岡崎潤
・・・1290
11:15~11:45
討78 NMRによる複雑な鉄鋼プロセス材料の構造解析
新日鐵 先端研 ○齋藤公児・金橋康二・藤部康弘
・・・1293
13:00~13:30
討79 窒素吸着による鋼材さびの保護機能の評価
大阪教育大 ○石川達雄・吉田倫之・神鳥和彦, 神鋼 材研 中山武典, 住金テクノ 原修一
・・・1297
13:30~14:00 鉄鋼研究振興助成受給者
討80 水溶液中でFe-Si合金、及びFe-Mn合金から形成する鉄酸化物の評価
東北大 院 ○井之上勝哉, 東北大 權相九・篠田弘造・鈴木茂・早稲田嘉夫
・・・1301
14:00~14:30
討81 ラボX線吸収分光装置を利用した鉄鋼スラグ中の六価クロム分析
東北大 ○篠田弘造・柴田浩幸・北村信也・鈴木茂
・・・1304
14:30~15:00
討82 時分解X線回折による溶接金属急冷凝固過程のin-situ観察
住金 総研 ○米村光治・小薄孝裕, 阪大 寺崎秀紀・小溝裕一, JASRI 佐藤真直・豊川秀訓
・・・1307


第152回秋季講演大会プログラム詳細に戻る