座長名: | 生田 明彦(近畿大学) |
登録人数: | 19人 (2024.3.1現在) |
幹事名: | 井上孝司(大同大)、岡田将人(福井大)、澤武一(芝浦工大)、酒井克彦(静岡大)、萩野将広(大同大)、竹村明洋(岡山理大)、坂本智(横浜国大)、八高隆雄(東京電大)、田中他喜男(元滋賀県大)、江村聡(NIMS)、前谷哲也(愛知製鋼)、新堂陽介(神戸製鋼)、一宮克行(JFEスチール)、大橋亮介(大同特殊鋼)、白神哲夫(元JFE条鋼)、間曽利治(日本製鉄)、杉浦孝佳(愛知製鋼) |
会計担当: | 松尾健太(山陽特殊) |
座長からの発信: | 2024年度から、完全にコロナ前の活動に戻ります。2024年度も研究会を継続します。切削加工に関する事案を幅広く取り上げていますので、皆様方の参加をお待ちしています。 |
活動計画 |
・2024年(令和6年度) ①講演大会 1)第188回秋季講演大会討論会予告セッション(2024年9月) ②講演討論会・見学会 1)第55回 講演討論会&見学会(7月 近畿大学) 2)第26回 講演討論会(12月 精密工学会切削専門員会との合同開催予定) ③幹事会 1)2024年3月・6月・9月・12月 ④その他(研究会Iまたは研究会II活動、部会参加など) 研究会Ⅰ「炭素鋼における切削現象の系統的再解明」(2022年3月1日~2025年2月28日) |
活動報告 |
・2023年(令和5年度) ①講演大会 1)第186回秋季講演大会予告セッション(2023年9月20日) ②研究会 1)第54回講演討論会:切削F・精密工学会切削専門委員会合同(開催日:12月8日芝浦工業大学) 参加者49名 2)「研究会実施大学見学会」(開催日:6月7日 岡山理科大学)参加者14名 ③幹事会 1)2023年9月20日:議題 予告セッションの実施方法について、参加者7名 2)2024年1月26日:議題 見学会の実施場所について、参加者12名 ④その他(研究会Ⅰまたは研究会Ⅱ活動、部会参加など) 研究会Ⅰ討論会(開催日:1月26日大同大学)参加者12名 |