| 代表者名: | 柳田 明(東京電機大) | 
| 登録人数: | 10人 (2022.5.1現在) | 
| 幹事名: | 熊谷保之(日本製鋼所)、柳本潤(東大)、鈴木進補(早大)、井上忠信(NIMS)、鈴木利穂(大同特殊鋼)、柿本 英樹(神鋼) | 
| 会計担当: | 柳田 明(東京電機大) | 
| 座長からの発信: | 受講形の勉強会だけでなく、鋳造欠陥を再現する試料(空孔を真空や不活性ガスを内包させる)を製作する技術検討をしたいと考えています。その試料を用いて空孔の圧壊メカニズムの解明を目指しています。 しかしながら、再開後、活発な活動を実施できているとは言い難く、2020年度はまったく活動ができませんでした。大型鍛造部品にこだわらず、熱間鍛造に関わる、研究者・技術者のフォーラムへの参加を広く募集しています。 | 
| 活動計画 | ・2022年 ①勉強会 1)「AI による自由鍛造に関する課題抽出」(2022年7月 オンライン開催) ②幹事会 1) 2022年4月 | 
| 活動報告 | ・2021年 ①勉強会 2021年12月上旬(鋳造欠陥のサンプル試作技術@未定) ②幹事会 2021年4月 |