一般社団法人 日本鉄鋼協会 The Iron and Steel Institute of Japan
高温プロセス部会
若手フォーラム
INDEX
概要
運営組織
活動記録
 
 



更新日:2025.7.1

高温プロセスの高精度制御技術の発展に関する研究フォーラム



【活動目的】
 精錬、鋳造、熱処理などの高温プロセスは、界面反応、凝固、固相変態、熱・物質輸送などの現象が同時に生じる複雑なプロセスであり、明らかになっていない現象も多く、新たな実験、計算の研究手法が盛んに開発されている。一方、カーボンニュートラルの実現へ向けて、水素還元製鉄の開発や還元鉄、鉄鋼スクラップの利用を見据えた製鋼技術の開発が種々行われており、将来的に原料やエネルギー源の見直しに応じて生じる諸課題に関して資源、製鉄、精錬、鋳造、熱処理、物性等に関わる研究者が横断的に議論する機会が必要になると考えられる。そこで高温プロセス分野の研究に従事している若手研究者のネットワークを形成することを目的とし、最新の研究手法の紹介、情報交換や議論を行う。実験、計算の両面から現象理解(基礎研究)と操業適用(応用研究)を網羅できる研究会を実施するともに、研究課題や企業ニーズを共有し、学-学間、産-学間の共同研究につなげることを目指す。


部会トップに戻る