討 論 会



高温プロセス部会
3月27日 第1会場

高生産下での低還元材比操業の現状と課題
座長:折本隆[北海製鉄]、渡壁史朗[JFE]


9:00~9:05
討論会趣旨説明
9:05~9:35
討1 基調講演
高炉低還元材比操業への視点と可能性
九大 *清水正賢
・・・ 2
9:35~10:05
討2 原燃料改質による低還元材比操業
新日鐵 *中村毅一郎・織田博史・大沼孝, 北海製鉄 鮎川祐之
・・・ 6
10:05~10:35
討3 ベルレス高炉の高出銑下における低還元材比操業
住金 *中野薫・砂原公平・宇治澤優・才木康寛
・・・ 10
10:50~11:20
討4 原燃料性状から見た高生産・低還元材比高炉操業の課題
神鋼 *宮川一也・田川智史・宮田健士郎・西口昭洋・唯井力造・門口維人
・・・ 14
11:20~11:50
討5 高出銑比、低コークス比操業実績と今後の課題
日新 *仁科宏隆・山本毅洋則・大石忠・菅原直也・小谷茂
・・・ 18
13:00~13:30
討6 高出銑比、低還元材比操業実績と装入物および高炉操業設計
JFE *佐藤健・武田幹治
・・・ 22
13:30~14:00
討7 部分還元鉄鉱石熱間ブリケットの荷重下高温反応挙動
名工大 *林昭二
・・・ 26
14:00~14:30
討8 効果的なCO2排出削減に向けた高炉吹き込みバイオマスの組成制御
東北大 *植田滋・有山達郎
・・・ 30
14:30~15:00
討9 高炉低還元材比操業を模擬したコールドモデルにおける固体の不安定降下挙動
室蘭工大 *高橋洋志・河合秀樹
・・・ 34
15:15~15:45
討10 鉄鋼研究振興助成受給者
低還元材比操業下における溶銑・スラグの流動挙動
九大 *西岡浩樹・清水正賢・藤原大樹
・・・ 38
15:45~16:15
討11 高炉操業状態の可視化システムの開発
新日鐵 *松崎眞六・伊藤雅浩・内藤誠章
・・・ 42
16:15~16:45
総合討論


社会鉄鋼工学部会
3月27日 第5会場

資源と環境を考慮した素材戦略モデル開発
座長:稲葉敦[東大]、副座長:中村崇[東北大]


13:00~13:05
座長挨拶 本討論会のねらい 稲葉敦(東大)
13:05~13:30
討12 鉄鋼業を介した希少金属資源のマテリアルフロー分析
東北大 *長坂徹也・横山一代, 国立環境研 中島謙一, 東北大 伊藤聰
・・・162
13:30~13:55
討13 西山記念賞
鋼材を中心とした多元素動的物質フローモデルの構築
東大 *松野泰也
・・・166
13:55~14:20
討14 Top-down approachとbottom-up approachによる鉄鋼蓄積量の導出 -日本の自動車と建築物への適用-
東大 *醍醐市朗・平戸崇博・松野泰也・足立芳寛
・・・169
14:30~14:55
討15 構造材の代替に関する基本的考え方
東北大 *中村崇・柴田悦郎
・・・170
14:55~15:20
討16 プラスチックフローにおける鉄鋼プロセスとの関連モデル
東大 *平尾雅彦・眞弓和也
・・・174
15:20~15:45
討17 物質フロー解析と産業連関表の三角化
早大 *近藤康之
・・・175
15:55~16:20
討18 国際的マテリアルリース型リサイクリング実現への方向性
物材機構 *原田幸明
・・・177
16:20~16:50
総合討論


計測・制御・システム工学部会
3月27日 第8会場

設備安全性センシング技術の先進的な研究開発
座長:本多敏[慶應大]、副座長:飯塚幸理[JFE技研]


9:00~9:05
討論会趣旨説明・挨拶 本多敏(慶大)
9:05~9:30
討19 板波の三次元散乱解析
東工大 *廣瀬壮一・天間祐輔
・・・230
9:30~9:55
討20 損傷周りのガイド波伝搬挙動の可視化
名工大 *林高弘・阿葉家淳・村瀬守正
・・・234
9:55~10:20
討21 鉄鋼研究振興助成受給者
応力記憶センサによる変動振幅荷重の評価
東大 *榎学・藤野吉彦・南部将一
・・・237
10:20~10:45
討22 電位差法による配管減肉評価
慶大 *本多敏
・・・241
10:55~11:20
討23 任意方向渦電流による表面検査法の開発
職能大 *橋本光男
・・・245
11:20~11:45
討24 磁場のフーリエ係数計測用コイルの開発と漏洩磁束探傷への応用
電通大 *奈良高明, 東大 安藤繁
・・・249
11:45~12:10
討25 正規直交化分解を用いた逆問題解析の高速化手法
渦電流探傷による欠陥形状同定への応用
神戸大 *小島史男・NGUYEN Thanh Duong
・・・253
12:10~12:15
総合討論


計測・制御・システム工学部会
3月27日 第8会場

「オンライン最適化技術を核とした次世代鉄鋼プロセス制御」研究会中間報告
座長:杉江俊治[京大]、副座長:浅野一哉[JFE技研]


14:00~14:25
討26 鉄鋼研究振興助成受給者
モード遷移を考慮した離散時間最適レギュレータ:張力・ルーパ系への適用
首都大東京 *児島晃, JFE 諸岡伸幸
・・・257
14:25~14:50
討27 終端時刻未知終端制約条件付き最適条件を用いた
モデル予測制御手法による熱延仕上ミル張力・ルーパ系のスタートアップ制御-連続変形法による制御則導出-
首都大東京 *増田士朗
・・・261
14:50~15:15
討28 入出力制約を考慮した冷延タンデムミルの加減速部板厚制御
鳥取大 *北村章, 神鋼 中山万希志, 神鋼EN&M 山本真也
・・・265
15:25~15:50
討29 非線形制御のための冷間圧延タンデムミルのモデル化について
名大 *藤本健治・小山郁雄, 鳥取大 北村章, 阪大 大塚敏之, 神鋼 中山万希志
・・・269
15:50~16:15
討30 Particle Swarm Optimization による低次元補償器の最適設計
京大 *杉江俊治
・・・273
16:15~16:40
討31 非線形Receding Horizon制御におけるチューニングしやすい評価関数の提案
阪大 *大塚敏之・尾崎昂平
・・・277
16:40~17:00
総合討論


創形創質工学部会
3月27日 第9会場

鋼管の熱処理と製造技術
座長:三原豊[香川大]、黒田浩一[住金]


13:00~13:05
討論会主旨説明 三原豊(香川大)
13:05~13:50
討32 基調講演
鋼管の熱処理
木内研究室 *木内学(東大名誉教授)
・・・294
13:50~14:30
討33 依頼講演
高周波焼入れの最近の話題
高周波熱錬 *三阪佳孝・川嵜一博
・・・298
14:30~15:10
討34 依頼講演
熱間チューブバルジ成形法の開発とサブフレームへの適用
ホンダエンジニアリング *石原好光・山本大介
・・・302
15:20~15:50
討35 厚板オンライン加熱プロセスによる高機能ラインパイプの材質制御
JFE *遠藤茂・鹿内伸夫・石川信行・岡津光浩
・・・306
15:50~16:20
討36 シームレス鋼管のインライン熱処理技術の開発
住金 *大迫一・有田勤・荒井勇次・近藤邦夫・岡村一男・福本学
・・・310
16:20~16:50
討37 シームレス圧延における細粒化技術
新日鐵 *朝日均・八木明
・・・314
16:50~17:05
総合討論


材料の組織と特性部会
3月26日 第16会場

超強加工による材料の組織と特性の変化
座長:梅本実[豊橋技科大]、副座長:酒井拓[電気通信大]、家口浩[コベルコ科研]


9:00~9:25
討38 変形組織の特徴とその役割
九大 *東田賢二・森川龍哉
・・・394
9:25~9:50
討39 大ひずみ加工誘起による結晶粒微細化プロセスと機構
電通大*酒井拓・三浦博己
・・・396
9:50~10:15
討40 依頼講演
結晶粒微細化強化と転位強化の関係
九大 *高木節雄
・・・400
10:30~10:50
討41 ECAP法によるフェライト系ステンレス鋼板のリジング改善
同志社大*宮本博之・神保則之(現:神鋼)・御牧拓郎, NSSC 秦野正治
・・・402
10:50~11:10
討42 高強度マルテンサイト鋼の疲労に伴う組織変化と非金属介在物の影響
コベルコ科研 ○家口浩
・・・406
11:10~12:00
総合討論 司会:長井寿(物材機構)


材料の組織と特性部会/創形創質工学部会
3月27日 第16会場

組織材質予測技術の最先端
座長:瀬沼武秀[岡山大]、友田陽[茨城大]、梅本実[豊橋技科大]


9:20~9:40
討43 「計算工学による組織と特性予測技術」研究会の活動概要
岡山大*瀬沼武秀
・・・410
9:40~10:00
討44 「計算工学による組織と特性予測技術研究会」の組織予測グループの活動報告と先端的制御鍛造プロジェクトの紹介
豊橋技科大*梅本実
・・・412
10:00~10:20
討45 熱間圧延における組織材質予測の現状と問題点
神鋼 *前田恭志
・・・415
10:20~10:40
討46 熱間鍛造における組織予測の現状と問題
大同 *藤原正尚・八田武士・吉田広明・五十川幸宏
・・・419
10:50~11:10
討47 強加工後の内部組織変化を予測するためのミクロスケールモデル
東大 *柳本潤・杉山澄雄・柳田明(現:横国大)
・・・423
11:10~11:30
討48 転位源および転位運動障壁としての粒界の働き
物材機構 *大村孝仁・津﨑兼彰
・・・427
11:30~11:50
討49 二相混合組織における粒成長の三次元Phase-fieldシミュレーション
物材機構*諏訪嘉宏・小山敏幸・小野寺秀博, 早大 齊藤良行
・・・428
13:00~13:20
討50 第一原理計算による鋼中介在物の熱力学的物性値の予測
九工大 *大谷博司
・・・432
13:20~13:40
討51 亀裂先端転位と破壊靭性
九大 *東田賢二・田中將己
・・・433
13:40~14:00
討52 プラズマ窒化した鉄合金における析出組織
東北大 *古原忠・富尾悠索・宮本吾郎
・・・435
14:10~14:30
討53 鉄鋼のミクロ組織から力学的挙動を予測する方法
茨城大 *友田陽
・・・437
14:30~14:50
討54 鋼板のマクロ弾塑性挙動とそのマクロ・メゾモデリング
広島大*吉田総仁・上森武・北山功志郎
・・・441
14:50~15:10
討55 Phase-Field法と均質化法による鉄鋼材料における組織形成予測と力学特性評価
神戸大 *山中晃徳, 京工繊大 高木知弘, 神戸大 田中克昌・冨田佳宏
・・・445
15:20~15:40
討56 Phase-field Secant法に基づく応力-歪曲線の計算
物材機構*小山敏幸
・・・449
15:40~16:00
討57 多結晶鉄のHall-Petch係数に及ぼす固溶CとNの影響-低炭素フェライト鋼の降伏挙動に関する新たな知見-
九大 *高木節雄・竹田健悟・中田伸生・土山聡宏
・・・453
16:00~16:20
討58 Fe-C-Si-Mn合金におけるγ→α変態
茨城大*榎本正人
・・・457


評価・分析・解析部会
3月27日 第18会場

環境負荷低減を指向する鉄鋼分析
座長:小熊幸一[千葉大]、山根兵[山梨大]、渡辺邦洋[東京理科大]


13:00~13:05
開会挨拶 小熊幸一(千葉大)
13:05~13:25
討59 試薬の消費量が少ないフローインジェクション分析システムの開発
群馬大 *板橋英之・関亜衣子・森勝伸
・・・634
13:25~13:45
討60 2,3-ジヒドロキシナフタレンを用いる鉄鋼中ホウ素のフローインジェクション蛍光定量
東京理科大 *渡辺邦洋・原田純一・板垣昌幸・四反田功
・・・636
13:45~14:05
討61 自動化セミミクロFIシステムによる環境調和型鉄鋼化学分析法(極微量カドミウムの定量)
山梨大 *山根兵・石川菜美
・・・637
14:15~14:35
討62 ストリッピングボルタンメトリーによる鉄鋼中ビスマスの高感度定量
東京理科大 *田中龍彦・太田裕也
・・・639
14:35~14:55
討63 鉄鋼研究振興助成受給者
エマルションおよびアドミセルを用いる鉄鋼分析
名大 *松宮弘明・鬼海高明・平出正孝
・・・643
14:55~15:15
討64 固相抽出分離/ICP-MSによる鉄鋼分析
物材機構 *長谷川信一
・・・645
15:15~15:35
討65 固相抽出-フレーム原子吸光分析による鉄鋼中微量金属の定量
千葉大 *小熊幸一・高崎一平
・・・647
15:45~16:05
討66 イオン交換吸着-イオン対溶離法によるトランプエレメントの分離濃縮鉄鋼分析のための新しい低環境負荷型分離濃縮法
宇都宮大 *上原伸夫, 日産アーク 野呂純二
・・・649
16:05~16:25
討67 鉄鋼中マトリックス除去法とクロム共沈濃縮法の開発
東京理科大 *秋山真理子・四反田功・板垣昌幸・渡辺邦洋
・・・653
16:25~16:45
討68 多重ガンマ線放射化分析による模擬たたら製鉄試料中のAsとSbの定量
武蔵工大 *伊下信也・平井昭司・鈴木章悟・岡田往子, JAEA 木村敦・大島真澄
・・・655
16:45~17:05
討69 燃焼赤外線吸収法及び機器中性子放射化分析法による日本刀中の微量元素の定量
武蔵工大 *岡田往子・平井昭司・大谷眞一
・・・659
17:05~17:10
閉会挨拶 山根兵(山梨大)


環境・エネルギー工学部会/材料の組織と特性部会 
3月28日 第7会場

鉄鋼材料の高強度・高機能化が目指すグリーン化・安全とは
座長:梅澤修[横国大]


9:00~9:05
討論会趣旨説明・挨拶 梅澤修(横国大)
9:05~9:35
討70 高効率モータ用無方向性電磁鋼板の開発
住金 *屋鋪裕義
・・・188
9:35~10:05
討71 自動車のPassive Safetyに応える超高強度薄鋼板適用の課題と方策
JFE *細谷佳弘
・・・192
10:05~10:35
討72 構造用厚板に要求される靱性の歴史的変遷
上智大 *萩原行人
・・・196
10:45~11:15
討73 自動車部品における制御鍛造技術の開発
大同 *吉田広明・藤原正尚・五十川幸宏
・・・200
11:15~11:45
討74 内部起点型転がり疲れの研究課題
山特 *平岡和彦
・・・204
11:45~12:00
総合討論

一つ前に戻る