平成13年3月28日(水)~30日(金) 於:千葉工業大学津田沼校舎
プログラム詳細は、下記各部会名を選択して下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
|
|
|
|
|
| |
1F-611 |
学術功績賞受賞講演, |
・ 名誉会員 推挙式 ・ 表彰式 ・ 特別講演会 13:30 | 17:00 |
(討)連続鋳造における |
西山記念賞受賞講演 |
連鋳操業3, | |
1F-612 |
|
(討)新世紀に向けた |
ノーベルプロセッシング1・2 |
ノーベルプロセッシング3・4 | ||
1F-613 |
炭化鉄,還元・浸炭 |
コークスプロセス・設備, |
石炭・コークス評価1・2, |
鉱石特性・融液評価, |
高温プロセス部会 難焼結性鉄鉱石の塊成化プロセス工学 | |
1F-614 |
|
エネルギー半減プロジェクト成果報告会 |
高炉炉下部現象, |
高炉新技術2,高炉設備 | ||
1F-615 |
移動現象1・2 |
高温融体物性1・2 |
熱力学1・2・3 |
| ||
2F-621 |
溶銑処理,転炉 |
環境・エネルギー, |
スラグ処理2・3,ダスト処理 |
ステンレス,二次精錬 |
耐火物1・2 | |
2F-622 |
|
社会鉄鋼工学部会 |
社会鉄鋼工学部会 | |||
2F-623 |
|
鉄の歴史 |
鉄鋼資源と環境,産学連携 |
診断、モデリング、 |
計測・制御・システム工学部会 | |
2F-624 |
|
鋼材の内部品質計測の |
情報と環境をめぐる |
鋼管製造,線材製造 |
| |
2F-625 |
材質制御1・2 |
厚板圧延・薄板熱延1・2 |
薄板熱延3,ロール | |||
3F-631 |
強度・摩耗,接合 |
冷延潤滑 |
冷間圧延1・2 | |||
3F-632 |
|
(討)21世紀の鋼管製造技術を考える |
高温プロセス部会・材料の組織と特性部会 | |||
3F-633 |
チタン合金1・2 |
高Ni合金 |
電磁鋼板1・2 |
超微細粒鋼と特性1・2 |
生産技術部門 | |
3F-634 |
戦略的研究課題最終報告 |
メカニカルリミング・急冷凝固 |
炭素鋼の組織制御1・2・3 |
材料の組織と特性部会 | ||
3F-635 |
相変態と組織1・2 |
相変態と組織3,時効・析出 |
高強度鋼板1・2, |
耐熱鋼5・6 |
耐熱鋼7 | |
3F-636 |
磁場利用組織制御1・2 |
(討)結晶粒超微細化のメカニズム |
ステンレス鋼の組織と機械的特性1・2,ステンレス鋼の高温特性 |
ステンレス鋼の耐食性, | ||
4F-642 |
加工と組織 |
(討)耐熱鋼・合金の強度と耐酸化・耐食性 |
材料の組織と特性部会 | |||
4F-643 |
変形・破壊挙動 |
疲労1・2 |
水素1・2,遅れ破壊 |
鋼中微量ボロンの挙動 |
構造用鋼,高炭素鋼・工具鋼 | |
4F-644 |
耐熱鋼1・2 |
化成・塗装鋼板,陰極剥離 |
耐熱鋼3・4,耐熱合金 |
溶融めっきと耐食性, |
腐食・防食1・2 | |
4F-645 |
評価・分析・解析部会 |
機器分析, |
元素分析 | |||
|
クレストホテル 津田沼 (18:00-20:00) |
|
学生ポスターセッション |
| ||
部会集会 |
|
①,②,③:「材料とプロセス」掲載号No. |