評価・分析・解析
4月2日
第20会場
評価・分析・解析部会討論会
有害試薬を用いない新高感度分析技術
座 長:小熊幸一[千葉大]
副座長:中原武利[阪府大]
13:00~13:05 座長挨拶
13:05~13:30
討64 EPMAを用いた発光X線微細構造(EXEFS)による 軽元素の局所構造分析
京大 工 ○河合潤・林好一, 日本電子 高橋秀之 ..............622
13:30~13:55
討65 水素化物生成-高出力窒素マイクロ波誘導プラズマ発光分光
分析による鉄鋼中のヒ素及びセレンの高感度定量
阪府大 工 ○中原武利 ..............626
13:55~14:20
討66 アスコルビン酸還元パラジウム共沈分離-黒鉛炉原子吸光法による高純度鉄
及び鋼中の微量セレン、 テルル、金及び銀の定量
東北大 金研 芦野哲也・○板垣俊子・高田九二雄,
アルバックファイ 広川吉之助 ..............630
14:20~14:45
討67 フォスフィン酸ナトリウム/テトラヒドロホウ酸ナトリウムを用いたパラジウム共沈分離-黒鉛炉
原子吸光法による高純度鉄中の微量アンチモン、 ゲルマニウム及びスズの定量
東北大 金研 ○芦野哲也・高田九二雄 ..............634
14:55~15:20
討68 酸分解試料溶液直接導入/黒鉛炉原子吸光法による鉄鋼中微量元素の定量
金材研 ○小林剛・長谷川信一・吉岡孝之・長谷川良佑 ..............638
15:20~15:45
討69 ストリッピングボルタンメトリーによる鉄鋼中微量元素の定量
東理大 工 ○田中龍彦 ..............642
15:45~16:10
討70 鉄鋼分析における規制対象となる有機溶媒の代替 溶媒の探索
群大 工 ○角田欣一 ..............646
16:10~16:35
討71 イオン交換分離-原子スペクトル分析法による鉄鋼中微量金属の定量
千葉大 工 ○小熊幸一;院 加藤宏治・倉島義博 ..............650
16:35~17:00 総合討論
4月3日
第20会場
析出物・介在物分析
10:00~11:00 座長 吉川裕泰 [NKK]
378 高クロム鋼中タンタルの形態分析
鋼管計測 分析センタ ○磯部健・根本卓也・石橋耀一 ..............654
379 IF鋼中Ti系硫化物の形態別定量
川鉄 技研 ○安原久雄・志村眞・吉岡啓一 ..............655
380 高炭素鋼線中のセメンタイトの伸線加工による 形態変化-2
コベルコ ○大木継秋, 神鋼 材研 家口浩・槙井浩一・
茨木信彦, 阪大 基礎工 那須三郎 ..............656
表面・元素分析
11:00~12:00 座長 肥後裕一 [日新]
381 放射光を用いたXPSおよびXASによるTi1-xAlxN被覆 鋼の表面酸化メカニズムの解明
東理大 院 ○江坂文孝;理 古谷圭一, 物質研 島田広道・
今村元泰・松林信行, 山口東理大 基礎工 菊地正 ..............657
382 PETラミネート鋼板用結晶配向度計の開発
東洋鈑 下松 ○安仲健二・垰田広美・森田悦登 ..............658
383 製鋼スラグの迅速分析
NKK 福山 ○永嶋仁・佐藤重臣・岡野三治・望月正・吉岡豊 ..............659
元素分析
13:30~14:50 座長 安原久雄 [川鉄]
384 共存元素と窒素含有量による窒素定量値の補正
(スパーク発光分光分析法による鋼中窒素の定量に 関する研究-2)
日新 技研 ○助信豊・鞍掛幸広・世羅勝治・肥後裕一 ..............660
385 グロー放電質量分析法によるFe基粉末の元素分析
大同 技研 井上美香・○坂貴 ..............661
386 ストリッピングボルタンメトリーによるテルル(Ⅳ)の定量
東理大 学 ○石山高;工 田中龍彦 ..............662
387 塩ふっ化鉛沈殿分離・EDTA滴定法による蛍石中 ふっ素の定量
NKK 基研 ○吉川裕康・近藤隆明,鋼管計測 分析センタ 石橋耀一・三角武 ..............663