第134回秋季講演大会

平成9年9月24日(水)~26日(金) 於:東北大学川内北キャンパス

 

プログラム詳細は、下記各部会名を選択して下さい。

高温プロセス部会

社会鉄鋼工学部会

計測・制御・システム工学部会

創形創質工学部会

材料の組織と特性部会

評価・分析・解析部会


日本鉄鋼協会 第134回秋季講演大会 日程表

9月24日(水)

9月25日(木)

10月26日(金)

午前

午後

午前

午後

午前

午後

第1会場
C102(103)

転炉④ [1-7](9:20-11:50)

製鋼スラグ
スラグ・ダスト処理,リサイクル④ [8-19](13:00-17:20)

CDQ石炭性状とコークス品質④ [83-88](9:00-11:10)

コークス炉操業カーボン付着④ [89-98](13:00-16:30)

熱力学④ [157-166](9:40-13:00)

第2会場
B101(156)

高炉内コークスの反応
炉下部現象④ [20-26](9:00-11:30)

鉄鋼社会動態
鉄鋼資源リサイクル/LCA④ [220-229](13:00-16:40)

(討)材料プロセシングにおける数値流体解析の
現状と課題④[討10-討18](10:30-16:50)

焼結基礎④ [167-171](10:00-11:40)

焼結基礎/焼結鉱品質④ [172-178](13:00-15:30)

第3会場
B102(156)

焼結操業・設備④ [27-33](9:00-11:30)

連鋳給湯/新連鋳④ [34-45](13:00-17:10)

高炉操業とその解析④ [99-106](9:00-11:50)

充填層理論/高炉装入物分布マッド材・炉床・炉底解析④ [107-118](13:00-17:10)

二次精錬④ [179-186](9:40-12:30)

二次精錬④ [187-190](13:30-14:50)

第4会場
B103(156)

電磁ノーベルプロセッシング
研究会中間発表④[46-58](9:20-15:10)

材料電磁プロセッシング④[59-64](15:20-17:20)

連鋳パウダー④ [119-126](9:00-11:40)

連鋳表面品質初期凝固
/凝固基礎④ [127-140](12:40-17:40)

連鋳設備・
耐火物連鋳品質④ [191-199](9:40-12:50)

連鋳品質④ [200-205](13:30-15:30)

第5会場
B104(156)

缶用材料1・2⑥ [314-320](9:30-12:00)

表面処理鋼板の耐食性1・2耐候性鋼⑥ [321-331](13:10-17:10)

塗装・塗覆装/機能処理⑥ [403-410](9:00-11:50)

材料の組織と特性シンポジウム
めっき皮膜構造の解析と制御(13:00-17:20)〔有料〕

電気めっき溶射・
溶融めっき1⑥ [472-478](9:00-11:30)

溶融めっき2・3⑥ [479-485](12:40-15:10)

第6会場
B200(208)

(討)鉄鋼製錬プロセスにおける還元反応の基礎と応用④[討1-討9]
(12:30~17:10)

社会鉄鋼工学シンポジウム
人間・社会・環境との新しい調和を求めて-VI
(10:00-16:30)〔有料〕

新鉄源・溶融還元④ [206-210](9:50-11:30)

スクラップ溶解④ [211-219](13:00-16:10)

第7会場
B201(156)

(討)耐食性-メガフロート
構造体-⑤[討19-討23](9:00~12:00)

創形創質工学シンポジウム 複合材料創製への鋳鍛造法適用(13:00-16:40)〔無料〕

薄板熱延⑤ [280-287](9:00-11:50)

薄板熱延/薄板冷延⑤ [288-299](13:00-17:20)

形鋼圧延⑤ [300-305](9:00-11:10)

第8会場
A101(103)

生産管理,物流システム⑤ [230-234](10:00-11:40)

制御⑤ [235-244](13:00-16:30)

自動化・省力化⑤ [245-250](9:30-11:30)

設備診断・保全/計測⑤ [251-259](13:00-16:10)

NDI⑤ [260-266](9:30-12:00)

第9会場
A102(103)

(討)粉末の流動,充填,
成形⑤[討24-討29](9:30-12:00)

学生ポスターセッション(12:00-14:00,14:00-16:00)

鋳鍛品・鋼構造品/管材⑤ [306-313](9:00-11:50)

第10会場
A105(103)

熱延潤滑/冷延潤滑⑤ [267-274](9:00-11:50)

厚板圧延⑤ [275-279](13:00-14:40)

学生ポスターセッション(12:00-13:00,14:00-16:00)

第11会場
A106(103)

析出物.・介在物分析析出物・分析,界面解析⑥ [553-561](13:00-16:10)

自動化,オンサイト分析⑥ [562-566](10:00-11:40)

元素分析⑥ [567-576](13:30-17:00)

第12会場
A200(314)

(討)鉄鋼材料の再結晶と集合組織⑥
[討30-討39](9:45~17:00)

生産技術部門シンポジウム
自動車の衝突安全性と高張力鋼板の高速変形特性
(10:00-16:50)〔有料〕

冷延鋼板1・2⑥ [486-493](9:00-11:50)

冷延鋼板3/熱延鋼板⑥ [494-500](13:00-15:30)

第13会場
A201(103)

材料プロセスモデリングにおける高温物性④ [65-72](9:00-11:50)

ステンレス精錬耐火物④ [73-82](13:00-16:30)

移動現象④ [141-147](9:00-11:30)

精錬反応/エネルギー④ [148-156](13:00-16:10)

第14会場
A202(103)

フェライト系耐熱鋼⑥ [332-338](9:30-12:00)

フェライト系耐熱鋼⑥ [339-350](13:00-17:20)

(討)複相構造化による高機能化と
高強度化へのチャレンジ⑥
[討40-討45](9:30-17:00)

耐熱合金⑥ [501-508](9:00-11:50)

オーステナイト系耐熱鋼⑥ [509-514](13:00-15:10)

第15会場
A203(63)

材料の組織と特性シンポジウム
粒子強化型金属基複合材料の破壊特性
(9:00-16:30)〔無料〕

電磁鋼板1・2⑥ [411-419](9:00-12:10)

チタン/金属間化合物⑥ [420-431](13:00-17:20)

厚板の破壊と
疲労厚板の特性⑥ [515-522](9:00-11:50)

厚板のHAZ靱性/鋼管⑥ [523-528](13:00-15:10)

第16会場
A205(96)

ステンレス鋼の耐候性試験⑥ [351-357](9:20-12:00)

ステンレス鋼の機械的性質ステンレス鋼の冷延・焼鈍⑥ [358-368](13:00-16:50)

耐熱合金⑥ [432-439](9:00-11:50)

(討)ステンレス鋼の高度成形の
進歩と課題⑥
[討46-討55](13:00-17:15)

ステンレス鋼の
組織高強度ステンレス鋼⑥ [529-536](9:00-11:30)

ステンレス鋼の耐熱鋼ステンレス鋼の高温特性⑥ [537-544](13:00-15:30)

第17会場
A301(63)

ばね鋼/高炭素鋼線⑥ [369-377](9:00-12:10)

機械構造用鋼1・2・3⑥ [378-388](13:00-17:00)

破壊・靱性変形・強度評価⑥ [440-448](9:00-12:10)

疲労-ステンレス・転動疲労
-組織・溶接⑥ [449-459](13:00-17:00)

工具鋼/強度予測⑥ [545-552](9:10-12:00)

第18会場
A302(63)

介在物・時効析出相変態⑥ [389-396](9:00-11:50)

鋼中介在物
変態核生成機能⑥ [397-402](13:00-15:10)

高温水腐食・高温酸化⑥ [460-464](9:30-11:20)

回復再結晶・制御圧延⑥ [465-471](13:00-15:30)

松下会館
(120)

創形創質工学シンポジウム
管製造プロセスの数値シミュレーションの現状と課題
(9:00-17:00)〔無料〕

社会鉄鋼工学シンポジウム
みちのくの鉄の歴史
(13:00-17:00) 〔無料〕

懇親会 仙台東急ホテル
(18:00-)

ISIJオープンパーティ
(17:30-19:30)

④;⑤;⑥「材料とプロセス」掲載号No.
[  ]:講演番号
(  ):講演時間帯
シンポジウム:講演大会参加証なしで聴講可能
       テキストは開催当日会場で配布         

部会集会
高温プロセス部会.......9月26日(金) 9:20~9:40 第6会場
社会鉄鋼工学部会.......9月25日(木) 10:00~10:15 第6会場
創形創質工学部会.......9月25日(木) ISIJオープンパーティ会場
評価・分析・解析部会....9月25日(木) 13:00~13:30 第11会場




もとに戻る

講演大会案内のホームページに戻る