材料の組織と特性部会では、本部会で対象とする分野の中から重要と思われるいくつかのテーマを取り上げ、その分野の研究の活性化を図るためにフォーラムを設置しております。
現在1件のフォーラムが活動しておりますが、平成26年度は新たに1件のフォーラムを設置いたします。また、「水素脆化の解析と評価」フォーラムはさらに2年活動延長が認められました。今年度設置のフォーラムの活動期間は平成26年3月1日から平成28年2月29日までの2年とし、特に活動の継続を必要とする場合には更新することもあります。またフォーラムには運営費が配分されます。
1.「鉄鋼中の軽元素の挙動と力学特性の基礎」フォーラム
【座長 沼倉 宏(阪府大)】
2010年から4年間活動した「鉄鋼におけるi-s溶質原子間相互作用とナノクラスタ形成」フォーラムを承けて、鉄鋼中の軽元素(B, C, N)の挙動に合金元素や転位・粒界などの結晶欠陥がどのような影響を及ぼすか、その影響を通じて材料特性がどのように変化するかを中心課題とする。産学官の研究者がこの課題に関する先端的研究手法や最新の成果を討論する。その中で協力して取り組むべき課題を見出し、近い将来に研究会へ発展させることを目指す。
【2年延長】「水素脆化の解析と評価」フォーラム
【座長 秋山 英二(物質・材料研究機構)】
本フォーラムは水素脆化現象の理解のため金属中の水素の存在状態の解析法と水素脆化感受性を妥当に評価しうる評価手法を目標に、共通基盤の確立を目指して産官学の幅広い裾野からの参加を得て発足した。近年の研究の発展に伴う新技術を共通理解に取り込み、フォーラムをハブとした連携の推進と新規研究会への発展を見据えて2年間の延長活動を行う。
申込方法:
上記フォーラムへの参加を希望される本部会登録会員は、(1)希望フォーラム名(2)氏名(3)所属(4)役職(5)連絡先(6)電話・FAX番号、電子メールを明記の上、2014年4月30日(水)までにE-mailまたはファクシミリで下記宛にお申し込み下さい。
申込み・問合せ先
(一社)日本鉄鋼協会 学会・生産技術部門事務局 学術企画Gr. 亀井
TEL.03-3669-5932 E-mail:kamei@isij.or.jp
|
|